プレハブも木造へ

このところ、ブログをはじめ、新ページ造り(ZEH/ゼロエネで暮らそう)など、ZEH関連の資料を読みつつ、原稿作成にいそしんでいました。その中で、新たな発見が。じつは一部業界では有名な話題のようですが、省エネ住宅造りに不利な鉄骨系プレハブの話。熱伝導率の高い鉄は、躯体の柱や梁が外気の影響をもろに受けます。柱間にいれる充填断熱の性能をいくら上げても、柱などが熱橋となり、断熱効果があがりません。そこで鉄部を囲むように断熱材を回すのですが、これが大変で、しかも断熱性能にも限度があるようです。解決方法としては外断熱がありますが、高い断熱性能の為には、かなり厚い断熱材が必要で、そうすると、外壁の支持に支障がでてきます(火災に弱いという話も)。結局、省エネ住宅に不利な鉄骨系住宅は。これから衰退していくのでは、という予想があるらしいです。大手ハウスメーカーは無くなる?そんなことはなく、全プレハブメーカーのラインナップに、木造(木質系プレハブ)の商品が揃っているようです。つまりはこれからの住宅は、在来であれ、2×4であれ、プレハブであれ、骨組材は木造となっていくのですね。

                  千葉市/注文住宅/工務店/玉川ハウジング

関連記事

PAGE TOP