玉川ハウジングHPへ戻る

2017年11月13日

長南カフェ完成間近

長南町で建築中のS様カフェ(予定名称:コットンボール)
の建築が完成間近です。小高い丘の上にチョコレート色
の可愛い外観、ポーチ屋根は木で組みました。店内の勾
配天井は杉合板を貼り合わせ、良い味が出ています。
お店ですからコストパフォーマンス優先ではありますが、
材料をうまく活用してくれた大工さん、殊勲賞です。
12月完成予定で、開業は来春とのこと、楽しみですね!
CB外.JPG

CB中.JPG

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング


投稿者 tamagawa : 20:07

2017年09月19日

小屋

当社新築現場のお庭で、とんがり屋根の
小屋を先行工事中。ご実家のモノオキと
して計画したのですが、立派(?)な造
りを見て、使用目的をトレーニングルー
ムに変更されたとお聞きしました(笑)。

6畳弱のこの小屋、形も自由に変えられ
ますし、様々な使用目的に対応可能。
片流れ屋根にしてロフトを設けセカンド
ミニハウス兼災害時の避難小屋もよし、
防音工事をして楽器練習室にするもよし、
男の隠れ家(憧れますな)にするもよし
(あっ勿論女性用でも)。

内部の仕上げ無しですと、工事期間は
基礎工事(1週間)+4日位。この位なら
中はDIYで挑戦するのも楽しそうです。

小屋.JPG


千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 18:43

2017年07月04日

レスキュー

先日、ウチのトラックが建築予定の更地で
方向転換しようとしたところ、造成したての
土が思いのほか柔らかく、タイヤが半分程
沈んでしまいました。どうしても脱出でき
ず、遂にJAFさんのお世話になることに。
レッカー車を横付けし、ウインチでゆっくり
と引っ張って道路まで出してもらいました。

その土地は道路と高低差無しの平坦地。
ぬかるんでいたわけでもなかったので、こ
の沈下は予想外。地盤調査でも良好の判
定でしたので、きっと表面の山砂の盛り土
が転圧が不十分だったのかもしれません。
造成地に車で入るときは要注意ですね・・。


千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 22:22

2017年03月18日

我孫子三昧

ウチの施工エリアとしては最遠(?)の建築予定地、
我孫子でお打ち合わせ。

購入した土地の境界確認を不動産業者と行い、建
物の配置確認と地盤高さ確定を工事監督と行った
後、近くのコメダ珈琲で仕様打ち合わせを設計担当
と行いました。外部、内部、住宅設備関係と、ほぼ
全て確定。お客様の事前準備と決断力にアッパレ
です。

打ち合わせの後は、話題がそれて、パソコン関連
のお話しに。そちら方面が専門の施主さんだけあり
いろいろと教えて頂きました。

我孫子での建築は、私が知るここ25年で2件目。
当社の施工エリア最北端ですが、成田よりという
こともあって八千代から利根川方面へ抜けると意
外と早く着きました。距離はありますが混まないの
で船橋北部より行きやすい感じです。今月末から
着工予定です。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 22:47

2016年12月21日

年末の上棟

今年最後の上棟。会社近くのF様邸です。
押し詰まってからの上棟は色々な面で大
変なので、終業まで1週間を残した時点
で上棟ができて良かったです。おまけに
快晴で暖かい、まさしく上棟日和。現場の
職人さんたちも気持ちよく工事できたこと
でしょう。

朝はご家族皆様も集まっての開始となり
ました。今後ともどうぞよろしくお願い申し
上げます。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 21:58

2016年09月06日

お天気を願う

明日から来週にかけて、3件の上棟が立て続けに
予定されています。暑い中の作業も大変ですので、
曇り位がベストなのですが、台風だけは勘弁して
ほしいところ。又、台風が来ていますが、今週の
上棟日はうまく外れてくれそうです。

天候に左右されるのが、現場作業の辛いところで
すが、土木建築に限らず、農漁業や屋外イベント
なども同じですね。皆さん、似たようなご苦労があ
ることと思います。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 22:43

2016年04月15日

手造り野菜

今日上棟のK様邸。風が強かったです
が晴天で良い日でした。夕方にちょっと
顔を出させて頂きましたが、ご近所の
親しい方々も集まられ和気あいあいと
した雰囲気、簡単ながら「式」も行い、
ちょっと懐かしい感じの上棟でした。

帰り際、お供え物や飲み物、おやつ等
を皆で分けて頂いたのですが、お野菜
がすべて、施主お父様の自家製だと伺
い私が頂いて参りました。大根、ゴボウ、
ニンジン、ジャガイモ、里芋、レンコン。
いやぁよく作られましたなぁ。早速、大
根とゴボウを夕飯で頂きました。美味
しかったです!ごちそうさまでした。
お手製野菜.JPG

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 20:54

2016年03月17日

盗難

建築中の現場で大工道具の盗難がありました。
外部をふさいだ後だったので、大工さんも油断
したのでしょうか、道具を室内に置きっぱなしで
帰宅。おそらく夜間と思いますが、電動工具と
付属品を盗まれてしまったとのこと。

中古の買い取り業者へ持っていっても、せいぜ
い2000円になるかどうからしいですが・・・・・。
数年に一度程のペースで盗難の話を聞きます。
その殆どが大工さんの電動工具。

これから管理を徹底するとともに、盗まれにくい
工夫を何かしたいものです。名前を刻むとか、
派手な塗装するとか。大工さんも新品を買うと
なると出費が痛く、かわいそうです・・・。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 23:07

2015年12月10日

厳選すること

長くもつ建物を造るためには素材も職人さん
も可能な限り厳選します。勿論、第一義は住
む人の為。次に社会の為。同時に我々建築
業者の為でもあります。

建物には必ずメンテナンスがつきものですし
保証期間もあります。ちゃんとした建物を造
り続けない限り、建築業は存続し続けられま
せん。いつの時代も、いい加減な工事をする
業者は何年かのうちに姿を消すものです。

部材の選定は品質は勿論ですが、なるべく
信頼のできるメーカーを選ぶことも大切です。
職人さんも同じですね。後になってべストの
選択ではなかったと気づくこともありますが、
常に確認し改善していくことを心がけていま
す。新しいものを取り入れるときは、いつもリ
スキーですから、大事な部分はある程度保守
的になっても良いのかなと思っています。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 22:00

2015年09月16日

東濃桧

本日、無事に上棟を終えたK様邸。

施主のおばあちゃまが岐阜出身ということで、
東濃桧を使用しているスぺイシャスホームで
のご建築です。

先日、桧のまな板を差しあげて、室内の桧板
張りもご検討中ですが、上棟後、柱の切れ端
が現場に沢山あるのを見て、奥様「ご近所に
配ろうかしら?」とお持ち帰り。おばあちゃまも
「介護ホームのお友だちにあげようかしら?」
とお持ち帰り(笑)。

お風呂にでも浮かべて、楽しんで頂ければと
思います(笑)。 あっ、切り口がちょっとザラ
ザラしていたので、お嬢さんに、紙やすりでひ
となでして頂ければなお良いかと。

そう言えば、お向かいのお子ちゃま、上棟を
じっと見ていたので、あげれば良かったかな。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 22:09

2015年08月11日

テナントビル工事

テナント内の造作工事現場↓
テナントビル内装.jpg
簡易防音室の工事風景です。壁を少
し厚めにして、防音ドアをつけます。
換気用の吸排気とエアコンひと工夫。

テナントの場合、天井等いじれない所
が多いので効率よく防音室を造るの
が難しいですね。完全二重構造にす
れば良いのですが、建築コストもそれ
なりにかかりますので・・。

お盆み前に大工工事が終了、月末
には完成予定です。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 16:26

2015年04月04日

今日のお引き渡し

今日はF様邸のお引き渡しの日。
この所、お客様のところへ顔を出させて
頂く時間がとれなかったのですが、久し
ぶりに立会に伺いました。

F様とのお付き合いは今から1年前、メ
ールでご連絡を頂いたところから始まり
ました。以来、遠方ということもあり、プラ
ンや資金計画について、ずっとメールで
の住宅相談を続けさせて頂きました。

2ヵ月程たってからでしょうか、初めてお
会いした時には、よく知った人に会うよう
な気持でした。ご契約を頂いた後、奥様
はほどなくご出産。その後は設計スタッフ
Tと工事監督Yが担当させて頂き、私は
ちょっとご無沙汰しておりましたが、今日
は知らずのうちに7ヶ月になったお子さん
にも初めて会え、新居での新しい生活を
楽しみにされているご夫婦とともに、まさ
にハッピーな気持ちにさせて頂きました。

住まいの方は白でまとめた明るいキッチ
ン、ピアノスペースもあるLD,お洒落な
玄関等、都市部の住まいながら居心地
の良い空間にご満足いただけたご様子。

Fさま、色々とお世話になり、ありがとう
ございました。これからもよろしくお願い
申し上げます。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 23:19

2014年11月01日

雨と風

今日、小雨の中、T様邸の地鎮祭。

久しぶりの地鎮祭参加(監督の代打・笑)。

小さなテントを張り祭壇をその中へ。参列者
は外でしたが、雨が弱かったので傘もささず
無事終了しました。

終わってからの神主さんの話。

「本日は雨がひどくならないか心配しながら
の列席だったことと思います。でも本日は稀
にみる良い日でした。雨が降り、風が吹き、
しかしいずれもそう強くはありませんでした。
実は、雨は自然の「お清め」、風は「お祓い」
なのです。この双方が地鎮祭を通して行わ
れたことは、大変ありがたいことなのです」

なるほど・・・。今までも雨の中の地鎮祭は
数多くありましたが、そんなときは決まって
「雨降って地固まる」という決まり文句で皆
さん納得したものです。でもこれからは、
「お清めとお祓い」のご説明ができますね。

又一つ、勉強になりましたな。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 17:48

2014年10月17日

秋晴れの上棟

本日、当社近くのS様邸が上棟。
10月に入り台風が続きましたが、今日は雲ひとつない
秋晴れ。すがすがしい風の中、現場の職人さんたちの
仕事もはかどったようです。作業性の良い場所だった
こともありますが、40坪を超えるお宅も、お昼には2階
まで組み上がっていました。

改めて上棟現場を見ると、私が入社した四半世紀前と
は、雲泥の差を感じます。基礎のコンクリート量は3倍、
木材の材積も2倍程多いでしょうか。質や精度も格段に
あがっています。構造面のこだわりは当社の伝統です
が、ここまで来ると、以後大きく変わることは、もう無い
気がします。

良い仕事をしてくれる現場の職人さん、良材を提供し
続けてくれる木材屋さんに、改めて感謝ですな。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 22:33

2014年08月19日

立て込む現場

夏休み明けから9月中旬にかけて、完成お引き渡しと
上棟という住宅建築の中でも最重要と思われる2つが
立て続けに(3週間で5つほど)予定されています。

不思議と重なる時は重なるもので、現場監督は大変で
しょうが、間違いない施工をよろしく頼みます。

新規のお客様も来年の消費増税(3月迄の契約で8%
据え置き)をみすえてか、増えてきた印象があります。
設計スタッフも頑張って行きましょう!

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 23:04

2014年08月12日

夏の上棟

8月の上棟は暑さとの戦いでもあります。

先週土曜日と、お盆直前になってしまいま
したが本日に上棟があり、無事完了致しま
した。両日とも薄曇りで現場の職人さん達
は大分楽に(と言うと怒られそうですね・笑)
作業が進んだと思います。これも天の恵み
と思い、感謝感謝であります。

30℃を超す炎天下での丸一日作業は屋外
作業に慣れている人でもきついですし、常
に熱中症対策が必要ですからね。

今のところ次の上棟予定は9月。まだまだ
暑いでしょうが、暑さのピークは過ぎている
と良いですな。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 16:17

2014年04月18日

本日のお引き渡し

本日お引き渡しのS様邸。

桧の床、桧柱を見せた真壁造り、1階天井は
舛組みの2階床をそのまま表しに、など無垢の
木をふんだんに見せた造りです。

家造りのスタートは、頑丈に造るという意外に
特にこだわりが無かったS様でしたが、徐々に
無垢材が気になりだし、遂にはここまで(笑)。

 豪快な天井、真壁、桧床のLD↓
 S様LD.jpg

 吹き抜け部分↓
 S.jpg

 勾配天井の2階寝室↓
 Sさま2階.jpg

S様、いろいろとお世話になり、ありがとう
ございました。ご一家の新生活が素敵な
ものになりますこと、お祈り致しております。

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 16:03

2014年04月14日

職人さん不足

消費増税前の駆け込みによる工事増に加え、
大雪による屋根・樋・カーポート等の補修工事
もまだ続いていることから、建築現場では人手
が足りない状態に。

おまけに、本格化する東北の復興事業や県内
北西部での分譲住宅の工事増も影響している
ようです。

あと数カ月位でおさまるのではと思いますが、
こんな状況はバブル期以来、なかったと記憶
しています。

お客様の工程になるべく支障がでないよう、現
場段取りも工夫していきたいと思っています。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 22:32

2014年03月24日

今月のお引き渡し現場

今月完成したS様邸の室内をご紹介致します。

LDには大きなフォールディングサッシ(折り
たたみ式のハキダシ窓)、アクセントパネル
の壁が印象的。
S邸LD.jpg


    今や定番の玄関クローク
    S邸SIC.jpg

 玄関ホール壁にもアクセントを。
 S邸玄関.jpg

 2階ホールには書斎コーナーにもなる
 カウンター収納。
 S邸2ホール.jpg

シンプルな設計の中で、使い勝手の工夫
や見た目の印象などを考慮し、素敵な家
に仕上がりました。

S様、いろいろとお世話になりました。
外構工事がまだ途中ではありますが今後
とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 16:26

2014年03月12日

職人さん

職人さんに永く安定して良い仕事をして
もらうためには、お互いの信頼関係が大
切。良い時は大いに仕事を盛り上げ、悪
い時は相談しながら解決する。

困ったときに助け合える仲が本物ですね。

職人さんに高圧的に接したり、逆に気を
遣いすぎるのもダメ。真面目に本音で言
いたいことを言いつつ、相手のことを気
使う態度も忘れない、ってとこですかね。

お蔭さまで当社の職人さんたちとは信頼
関係を築けていると思います。
皆さん付き合いが本当に長いですからね。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 23:02

2014年02月24日

年度末

年度末の3月は、土木関係は公共工事、外構屋さんは
住宅のエクステリア、内装やクリーニング業者は、賃貸
の入替時のメンテに大忙し。

それに加え今年は、消費税アップ前の駆込みリフォーム
で、キッチンやユニットバスなど設備工事も大忙し。更に、
先日の大雪で北関東を中心に工業や倉庫が被害を受け
供給不足に拍車が。

ひとつ工程が狂うと取り返しがつかない今年の3月、新
築のみを行う当社などは、普段とあまり変わらない施工
状況なのですが、何せ周囲が凄いことになっているので
その影響をもろに受けます(泣)。

建築工事は、現場での作業が中心でうから、その量に
大きな変動がないことが一番。でもなかなか上手くは
いかないものですね。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 17:25

2014年02月18日

雪の被害

先週末の大雪による被害は、車や列車の
立ち往生、集落の孤立、農産物の被害等
尋常ではありません。道路・線路の除雪、
孤立世帯への支援、食糧や燃料の優先
的配布など、国も率先して早急な対策を。

千葉は大した積雪もなく、直後の大雨で
雪も融けたので、不謹慎ながらも半分人
ごとのような感覚でおりましたが、某住設
メーカー群馬工場の建物が雪の重みで
半壊との連絡が。商品が無事かの確認
もできず、出荷目処もたたず・・・。

該当メーカーの商品を選ばれてた当社
のお客様にも影響必至となってしまいま
した。

代替策も含め至急対策をとってまいりま
す。該当されるお客さまには大変ご迷惑
をおかけし申し訳けございませんが、ご
理解のほど、何卒よろしくお願い申し上
げます。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 22:45

2013年12月26日

今年最後のお引き渡し

今日はTさま邸のお引き渡し。明日お引っ越し
だそうで、ギリギリまでドタバタしてしまい大変
失礼致しました。

T様邸はオープンキッチンとその裏の家事コー
ナーが一番の魅力↓。
  Tさまキッチン.jpg

    広いカウンター付き↓。
    Tさまユーティリティ.jpg

     2階の可愛い洗面↓
    Tさま洗面.jpg

     廊下の埋込み本棚↓
    Tさま本棚.jpg

その他、使いやすい玄関クロークや、内外装
の洒落た色使いなど、施主さんのセンスの良
さが感じられる仕上がりでした。

Tさま、お世話になりました。今後とも どうぞ
よろしくお願い申し上げあげます。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 15:45

2013年10月31日

地盤補強

軟弱地盤に家を建てる場合には、建物の荷重
に対して十分な支持力を確保するための地盤
補強、地盤改良、基礎杭などの工事が必要に
なります。

様々な工法があり、それぞれ特色があります
が、そのひとつで今施工中の砕石杭をご紹介
します。

  専用重機で穴を掘ります↓
  砕石杭1.jpg

  掘ったてできた穴↓
  砕石杭2.jpg

 砕石を入れながら重機で転圧していきます↓
砕石杭3.jpg

  表面まで砕石が詰まって完成↓
  砕石杭4.jpg

予定されている全箇所の施工が終了したら、
耐圧測定をしてチェックします。この砕石杭
の特徴は天然石を使うということ。又、地中
の水の逃げ道になりやすい為、先の大震災
でも液状化による不等沈下の被害を受けに
くかったとのことでした。

以上、地盤補強工事の選択肢の一つとして
ご紹介いたしました。
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 16:01

2013年10月08日

立て込む工事

世の中的には年内着工が一時的に増え、
どの業種も手一杯の様子。

以前の駈込み後と似た状況。

請負工事って「普段より沢山工事しよう」
って訳に行かないんですね。目一杯忙し
く仕事して、ちょっと多くこなす程度。

需給バランスで資材の価格も高めになる
し、正直、頭痛いです。何とか上手に乗り
きりたいです。

工事を行う立場からすれば、細くても途切
れることなく長ーく仕事が出来るのが理想
ですね。

千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 23:33

2013年08月21日

上棟

市原のK様邸が上棟しました。

ウチには珍しく(というかここ20年で初めてか)、
設計事務所さんとのコラボです。施主さんと共に
デザイン性にこだわった設計をされており、完成
時には、きっとお洒落な家になると思います。
K様邸.jpg
ご入居予定のご家族も多く、家も巨大です(笑)。
Kさま、これからもどうぞよろしくお願い致します。


千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 16:10

2013年03月07日

タイル職人

バリアフリーのリフォームを行っているM様宅の浴室。
浴槽入替、床を高くして洗面所との段差を小さくする
工事をタイル職人が行いました。

古い建物なので改築にも手間取っていますが、周囲
の壁を残しつつ、きれいに仕上がりました↓。
    タイル屋の仕事.jpg

良い仕事です。「タイルをきれいに貼る」と言うのは、
「正確に貼る」というだけではないんです。古い建物
だと、ちょと歪んでいたりすることが多いのですが、
その歪みが判らないように、上手くごまかして貼る」
と言うのが高等テクニックです。

いろんな意味で本当に上手い職人さんです。 私が
会社に入った25年前には、既に当社の仕事をして
おりましたから、長ーいお付き合いですね。

最近の新築では、タイル貼りというと玄関の床位で
すが、こちらのリフォーム現場では、浴室の他、流し
前、洗面などにもタイルを貼りました。
久々に「本領発揮」といったところです(笑)。

投稿者 tamagawa : 17:23

2013年02月09日

リフォーム

今月、既存住宅のバリアフリー化
リフォーム工事が続きました。

Iさま宅では高齢のおばあちゃまの
寝室をリフォーム。真壁和室に広縁
という昔ながらの居室を、段差のな
いフローリンング床の洋室にしまし
た。同時に押入だった所を少し拡張
してトイレを併設↓しました。
隣接トイレ.jpg
寝室に専用トイレがあるって、高齢
者には何よりの安心なんですよね。
入口は引戸、中は介助用スペース
も確保、手すりも使いやすい高さに
取付ました。

ウチの母も「もし歩くのが困難にな
ったら寝室にトイレをつけて欲しい」
と言っております。良い参考になり
ました。

投稿者 tamagawa : 17:40

2012年12月28日

現場順調

秋口から、天候その他、様々な要因から現場の
段取りが遅れだし、職人ローテーションの組直し
を何回もしておりました。

それが、12月に入り好天が続いたお陰で工事
が順調に進み、やっと目処がたってきました。

完成現場は全てご決済・お引き渡しが済み、25
日建前の現場は大工3人態勢で大屋根の防水
まで終わり、基礎の現場はコンクリートの打設ま
で終わりました。大所に目処がたち年を越せる
のは何よりです。

今年は予期しない苦労もありましたが、「真面目
にやっていると神様は見ていて下さるのだなぁ」
と、こういうときだけ神様を信じる私でございます。

ということで、明日は久々に、事務所の大掃除が
出来るかな・・・。

投稿者 tamagawa : 17:31

2012年10月04日

外壁工事終了

船橋で建築中の、I様邸。
サイディング工事が終了しました。
I様外観.jpg
濃色のレンガ調サイディングに、白いサッシ、
破風が映えます。まだネットが張られており、
かすかにしか見えませんが、おしゃれな家
になりそうですね。

バルコニー周りはこんな感じ↓。
I様バルコニー.jpg
これからアルミ製の笠木と手すりが付きます。

内部は大工さんが、ボードを張り始めました。
完成まであと2カ月弱。最後の追い込み頑張
りましょう!!

I I様、今後ともどうぞよろしくお願い致します。

投稿者 tamagawa : 10:07

2012年08月31日

今日の上棟

本日はY様邸の上棟日。

まだ報告を受けていませんが、12時半ごろから当社周辺は土砂
降りの雨、現場は市内ですから、きっと同じように豪雨だったに
違いありません。昼休み時だったと思いますが、弁当を濡らしな
がら、皆車内に駆け込んだことと思います。

雨はすぐ上がるかと思いましたが1時間ほど続きましたね。その
後は忘れたかのようにあがり、晴れ時々曇り、ホッとしましたね。
今の時期、曇りなら炎天下よりずっと、現場に優しいです。

私は見に行けませんでしたが、Y様、本日は上棟おめでとうござ
いました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

投稿者 tamagawa : 15:20

2012年07月31日

現場周り

暑い中、現場で働く皆さま、本当にお疲れ様です。

ちょっと疎遠になっていた職人さんと、現場で談笑。
疎遠、と言ってもウチの仕事を続けてやっている職人
さんに、私が会う機会がたまたま無かっただけ。

でも「しばらく話してないな」と思っていたので、元気
な顔が見れて、不思議にホッとしました。

メールと携帯がコミュニケーションツールとして便利
な昨今ですが、やはり顔を合わせた生の言葉に勝る
ものはないですな。

「生」と言えば、書きたいネタがあります。また時間の
ある時にゆっくりと・・・。

投稿者 tamagawa : 15:26

2012年07月17日

灼熱

本日、船橋にてI様邸の上棟。

今年一番の暑さの中、レッカー車が使えず、
手起しの上棟です。

外にいるだけで、ゆだる、というか干しあがる
灼熱の太陽の下、昔ながらの人力で上棟作
業をしている職方の皆さま、ただただ お疲れ
さま。真夏の炎天下の下と、冬の寒い雨の下
での現場作業は、いつの時代も、やはり厳し
いものです。

私は顔を出すことができませんでしたが、4時
過ぎ、無事に作業終了と報告が入りました。

I 様邸は勾配天井のある2階LDなどが特徴。
これから日々、形づいていくと思います。

I 様、上棟おめでとうございました。
今後とも どうぞよろしくお願いいたします。

投稿者 tamagawa : 16:30

2012年07月13日

エコ設備

エコエコと言われます。

なんでも「エコ」を付ければ正当性があるように思われます。

ひねくれものの私は、「ん?」と思います。

家庭での光熱費が下がる=エコ。本当にそう?

目先の電気代を下げるために、大がかりな設備を購入する
ということは、エネルギーが減る部分と、増える部分があり
ますからね。

ましてや電気料金は累進単価で使えば使うほど割高です
から、電気料金が半額になったからと言って、消費量は半
分にはなっていません。

ガス発電も注目されています(私も注目してます)が、東京
ガスの資料によると、エコウィル(ガスエンジンによる発電)
を使用した場合と、高効率のガス給湯器を使った場合とで、
年間の光熱費(水道を除く)が14,000万円程の減、20
年で28万円ほど。最先端の燃料電池で年間40,000円
減、20年で80万円ほど。

さてさて、これらの機器の価格、ご存知でしょうか?少なく
とも20年分の差額では、とても買えません。(機器自体も
20年はもたなそうですしね)

これらの機器を否定するつもりはありません。発電所のこ
とを考えれば、必ずや日本にとってはプラスになることで
しょう。ただ、それらの製造時のエネルギー、廃棄時に必
要なエネルギーも考えたうえで、これだけ「エコ」である、
と納得したいですね。

今のところ、太陽光発電以外は金額面で特になることは
なさそうですが、「エコに貢献するなら」ということで意識
の高い人を中心に普及していき、もっと価格が下がれば、
普及に加速がつきます。

我ら平民は、手の届く価格になるまでもう少し待つことに
しますかね(苦笑)。

投稿者 tamagawa : 18:08

2012年03月27日

今日のお引き渡し

「ひらやだてプラス」を建築頂いたS様宅のお引渡しがありました。

Sさまは、当社HPで「ひらやだてプラス」を見つけられ、これから
のご夫婦の住まいにピッタリということで、お声掛け頂き、ご縁が
生まれました。

   2012.3.27外観.jpg
   ↑丘の上の見晴らしの良いところに建っています。
    暖かい色合いで、緑に溶け込んでいます。

    2012.3.27小屋裏.jpg
    ↑小屋裏部屋は広ーいワンルームとしました。
     収納も充実、使い方もいろいろ。

    2012.3.27和室.jpg
     ↑リビングと続きの和室。ぐるりと廻った板の
      間は家具置場として重宝。

S様、いろいろお世話になりました。又3月の完成予定、ぎり
ぎりになってしまい、すみませんでした。明日お引っ越しとの
こと、どうかのんびりしたセカンドライフをお送り下さいませ。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。


投稿者 tamagawa : 16:56

2012年03月15日

出張終わる

岐阜の東濃桧を仕入れている材木屋さんと、木材の質等の
確認および今後の木材供給の打ち合わせ、そして構造木材
のプレカット加工工場と、諸々の確認・打ち合わせをしてまい
りました。

土台、柱に使用している東濃桧は、相変わらず良い品質を保っ
て頂いており、今後も問題なし。小屋組材で使っていた3寸/
3.5寸角の杉は今後、すべて桧に変更することにしました。

これで東濃桧の「スペイシャスホーム2012」は、土台、柱、床
組材、小屋組材が桧になります。梁・2階床組材を除く構造材
がほぼ桧ということになりますね。

岐阜の地元では、県産材を使うと、補助金がでる(抽選だそう
ですが)らしく、今まであまり使われることのなかった杉の横架
材(梁など)も随分と出回っているようでした。良材の安定供給
ができるようになったら、今後使ってみてもよいかもしれません。

プレカット工場は、手刻みができる大工さんが、ほぼ工場管理
をするようになり、機械加工が難しい、大黒柱や斜め梁などの
加工も全く難がないようでした。小さい工場ですが、かえって隅
々まで目が行き届くこともあり、間違いのない仕事が期待でき
ると思います。

前日夜に、名古屋泊、翌朝、特急「ひだ」で下呂まで行き、打合
わせを済ませ15時に下呂発。途中で夕食をとり、帰宅は21時
でした。あそこまで行って温泉も入らず、観光もせずで、ちょっと
もったいないなぁ、と思わずにはいられませんでしたが、仕事が
つまっていたので、致し方なし(苦笑)。

スタッフ用に買った温泉まんじゅうが重かったです(皆の衆、心
して食すように!)。

ということで、無事、お役目終了。

投稿者 tamagawa : 17:23

2012年02月01日

茂原の現場

このところ、現場へ行く時間がなかなかとれないので
遠出した方面に現場がある場合、なるべく廻ってくる
ように心がけています。

今日は長生村まで調査で行きましたので、帰り道に茂
原のF様邸を見てきました。

外壁工事が7割ほど↓。大分建物らしくなってきました。
 茂原F様.jpg
施主さまこだわりのサイディングです。かなりの存在感!

内部は床下地が終わり、これから断熱工事、天井下地
へと進みます。1階がピアノ室等の防音工事もあるので
まだ大工工事は2ヵ月程かかりそうです。完成まで、確
実に工事を進めて参りたいと思います。

投稿者 tamagawa : 18:34

2012年01月20日

初雪の立会い

・・・なんか、演歌のタイトルみたい(笑)。

朝から小雨が降り、ひたすら寒かった今日、松戸
のH様邸が完成、立会い検査が行われました。

ちょっと遠距離ということもあり、ずっと失礼してし
まっていたので、私もご挨拶も兼ね、電車を乗り
継ぎ行って参りました。

施主様ご家族と、監督の立会い検査の間、ちょこ
ちょこと雑談に花を咲かせていた最中、雨が雪に。
やはり内陸部は寒いのかな。

H様邸は外断熱、太陽光発電、断熱サッシ(一部
内窓付加)など高性能住宅ですが、何せ、日差し
ゼロ、暖房器具なしの状態では実力発揮できず。

唯一暖房のある浴室が避難場所でした(笑)。

私は午後の用の為、2時間ほどでお暇させて頂
きましたが、その後、細部までチェックの上つつ
がなくお引渡しとなりました。

Hさま、本日はとても寒い中、長い時間の立会い
お疲れ様でした。 今迄いろいろとお世話になり
ましたが、今後共どうぞよろしくお願い致します。

投稿者 tamagawa : 22:29

2011年12月03日

雨上がりの餅投げ

朝から冷たい小雨が降り注ぐ中、F様邸の上棟が行われていました。
雨がひどくなったら中断も覚悟でしたが、昼前から雨足も弱まり午後
3時には無事3階まで建ち上がりました。雨で遅れ気味だったことも
あり、棟梁・とび頭、その他職人の皆さん、監督Y共々昼食をぬいて
の作業でした。寒い中、本当にお疲れさまです。現場魂に脱帽です。

実は私、家族を連れて3時過ぎに上棟現場へ行きました。何故なら
今日の上棟は「餅投げ」が予定されており、それを体験させてあげた
かったからなのです。私が子供の頃は、あちらこちらで上棟の餅投げ
が行われておりましたが、時代の変化につれ今では田舎でも殆ど行
われません。マンション育ちの妻も体験したことがありませんでした。

午後4時過ぎ、簡単な上棟式を行い、いよいよ餅投げ。施主の親族、
知人、近隣の方など20人以上が集まりました。紅白餅、お菓子、
おひねり(中には1000円、2000円も!)など、結構派手に撒いて
くれました(笑)。4歳の娘も、お菓子、お餅、漱石札をゲット。妻も晩
御飯「お雑煮」の餅集めに奔走、十分な食材をゲットしていました。
     餅投げ風景.jpg
このような上棟式は、古き良き日本文化のひとつ。「施主」という言
葉本来の意味=「ほどこしぬし」の名の通り、普請(家を建てる)の
力のあるものが、建築を通して、地元の人々に私財をつかう=施す
という行為のうちの一つなのであります。

時代は変わり、今ではローンを組むか、自己資金の方でも老後資金
を計算しながらですから、昔で言う「施主」さんとは少し違うイメージ
かも知れませんね。

今日のFさまも、そういう意味では今どきの施主さんですが、ご親族
の協力の下この建前を行い、本来の「施主」さんの気分を味わった
訳です。素晴らしい経験になったことと思います。

Fさま、皆に貴重な体験をさせて頂きありがとうございました。
これから完成まで、スタッフ・職人一同頑張ります!
     茂原F邸上棟.jpg
↑上棟完了。手前の黄色い建物は当社で10年ほど前に
手掛けたドラムスタジオ。

投稿者 tamagawa : 22:49

2011年11月18日

地縄張り

はるばる鴨川まで行きました。
ちょっとしたドライブ気分(笑)。

地縄(建物の形に張る縄のこと)を張るために、
先にスタッフが2人が行っていましたが何やら
まだ作業中。監督Mが近くで道に迷い、大幅
に遅刻したとのこと。まぁ鴨川といっても内陸
部でしたので、右も左も山と田の田園風景、
皆同じに見えますがね。

地縄はり、私も手伝いましたが、途中メモリを
間違えたらしく(11640と11460)、かえって
手間取らせてしまいました(苦笑)。失礼!

施主のS様、お待たせしてしまい、すみません
でした。でも朝の雨から一転、天候が良くなり
暖かな日差しの中、現地確認することができ
ホッとしました。そしてその後、施主さまご夫
婦のみで、地祭りをされました。

いよいよ着工です。Sさま、これからも、どうぞ
よろしくお願い申し上げます。

投稿者 tamagawa : 18:48

2011年10月26日

地鎮祭

本日、F様邸の地鎮祭がありました。

神式で行う地鎮祭は通常、神主さんに頼んで行います
が、F様は砂や玉串の用意から式次第作成、祝詞奏上
まで、すべてセルフで行いました。

なかなかの出来で、恐れいりました。

私は20年以上建築に携わっていますが、このような形
で地鎮祭を行ったのは、記憶にありませんね。

F様作成の式次第↓
地祭り式次第.jpg

これから、このような形で行いたい、という
人が増えてくるのかも知れませんね。

無事完成することを祈りつつ、これから頑張って工事を
行わせて頂きます。どうぞよろしくお願いたします。

あっ、今更ながらですが、祝詞の「まうす」は「もうす」と
読んで良いんじゃないかな?と思いました。

投稿者 tamagawa : 15:13

2011年09月30日

お引き渡し

8月から9月の2ヶ月間、新築の完成・お引き渡しと
リフォーム・増改築工事完成のお宅が集中しました。

台風の影響などで多少遅れたお宅もありましたが
大方順調にお引き渡しでき、ほっと胸をなでおろし
ております。

立ち会い検査時には時間の許す限り、ごあいさつ
をさせて頂いておりますが、予定が重なってしまい
どうしてもご無礼してしまう際は本当にすみません。

最近思うことは、当社のお客様が皆素晴らしい方で
我々の仕事ぶりを評価頂き、いつの間にか信頼関
係ができることが、本当にありがたいということです。
スタッフ一同、真摯に仕事に取り組んでいく大きな
励みになります。

これからも、スタッフ一同、誠実な仕事をずっと続け
ていきたいと思います。

投稿者 tamagawa : 18:05

2011年09月14日

今日のお引き渡し

I様邸が、無事完成、本日立ち会い検査をして
頂きました。

新しいお家が立ち並ぶ住宅地にあって、中々
風格ある外観になりました(外観の写真、撮り
忘れてしましました・苦笑)

↓リビングには大型の造付け収納。TVも楽々
置けます。厚貼りの床材、珪藻土の壁と質感
も中々の出来です。
リビングボード.jpg

   書斎にも棚が沢山↓
   書斎.jpg

階段脇収納↓(掃除道具入れに最適!)
   階段脇収納.jpg

洗面所収納↓。タオル等の収納に。
   洗面脇収納.jpg

何だか収納特集になってしまいました(笑)。

これから外構、カーテンなど、まだ工事が続き
ますが、まずは建物の完成、おめでとうござい
ます。

いつも明るいI様ご夫婦、我々も大変楽しく(?)
家造りをさせて頂きました。
これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 18:16

2011年08月29日

ピアノ防音室工事

茂原市でピアノ用防音室の工事が始まりました。
本日無事、上棟。
 ピアノ防音室.JPG
周囲が住宅地ではなく、防音は母屋に対しての
ものなので、それほど高いレベルが求められてい
る訳ではありませんが、一番の弱点であるドアを
前室付の二重ドアにしたり、気になる壁面を2重
にしたり、内窓をつけたりと、それなりの対策を予
定しています。ピアノなら恐らく問題ないレベルに
なると思います。

基礎工事を担当したKさん一家が実は施主のI様
ご実家の近所で、家族ぐるみの仲好しだったとの
オチつきです。世間は狭い!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 16:55

2011年07月27日

昨日のお引き渡し

昨日T様邸のお引き渡しがありました。

幕張Tさま1.jpg
  外観です。外構はまだ工事中。

 幕張Tさま2.jpg
 固定階段付き小屋裏部屋。広い!

    幕張Tさま3.jpg
↑1階は診療所。入口に桧7寸大黒柱!。

 幕張Tさま4.jpg
指圧院が8月4日オープンだそうです。
お近くの方、是非どうぞ。優しいT先生
が施術してくださいますよ(笑)。
てら指圧院 

T様、震災をはさみ工期が遅れご迷惑
をおかけいたしました。お引き渡し時に
は娘さん共々お喜び頂き何よりです。

今後ともよろしくお願い申し上げます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 16:33

2011年07月15日

炎天下の上棟

今日は、本当に暑かったですね。
駐車場にとめてあった車の外気温が41℃を記録(午後2時)。
これ、猛暑だった去年の最高記録と同じ。千葉の公式最高
気温は32℃だったらしいけど、どこで計ってるんでしょうね?

この猛暑の中、市原内陸部で2階に増築するお宅の上棟。
まぁ上棟と言っても、既存の屋根を壊し柱を建て梁をかけて
骨組みを造っていくので、新築とは随分様子が違います。
    増築上棟.jpg
6坪程の増築ですが、材料を手で上げ(レッカーが入れない)、
屋根を手解体しながら造っていくので、手間は新築以上。

本日はウチの監督2人と4人の大工総動員でやっていました
が、さすがに皆、かなりへばった様子。途中で、気分が悪くな
ったり、ばてたりで、かなり大変だったようです。 私が行った
17時頃には屋根の垂木をつけていていました。その後ブル
ーシートをかけ、19時に解散となりました。

現場の皆さん、本当にお疲れ様。我慢比べのような、かなり
きつい一日だったと思います。普段空調のきいた中にいる人
には、ちょっと耐えられそうにもありませんでした。

皆さん、今夜は、ゆっくり休んでくださいね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 22:19

2011年06月27日

外装メンテ工事

当社で30年以上前に建てたO様邸。

ここ2年で、LD、キッチン、洗面のリフォームをさせて
頂き、今回は外部の塗装・補修を行いました。

セメント瓦は傷みがひどく、カラーベストなどへの葺き
替えも検討していましたが、費用面から結局塗装する
ことに。

完成外観↓。セメント瓦も見事にきれいになりました。
 O様外装.jpg

正直30年以上前の建物は、今の仕様と比べるべくも
ありませんが、ちゃんとメンテナンスを行い大切にして
下さることは、何より嬉しいことですね。

建物も喜んでくれていると思います。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 21:04

2011年06月07日

小料理屋さん

先日お引き渡した、K様邸。

1階では、ご夫婦で小料理屋さん
を始められます。
  Kさま外観.jpg
千葉市緑区あすみヶ丘東5丁目、
ホキ美術館と、千葉市ユースホス
テルの間位です。
Page0001.jpg
↑いろいろメニューもありますね。
今月中旬にオープン予定だそう
ですので、お近くにいらしったら、
是非寄ってみて下さいまし。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 22:58

2011年05月28日

ひらや完成

平屋のお宅が完成、無事お引き渡しとなりました。

コンパクトながらも水廻りやアプローチなどに十分
なスペースをとり、個性的な住まいになりました。

↓暖色系の外壁で、可愛らしい外観になりました。
 虫が苦手な施主様にご提案したのが、敷地内
 砂利敷き。住宅周囲は玉砂利、駐車スペース
 は砕石としました。入口のコンクリートの勾配が
 敷地高低差を上手く解消してくれるか最後まで
 心配でした。
 image.jpg

↓玄関からダイレクトにLDに入ります。海外では
 ごく当たり前の形式です。オープン間取りにす
 るだけで省スペースになる好例です。
 M.JPG

途中、震災による資材納入遅れなどでご心配を
おかけしました。予定より少々遅れましたが、無
事完成、仕上がりにもご満足頂けたようで何より
です。

M様、いろいろとお世話になりました。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 16:31

2011年05月18日

現場監督

今日は洗面の改装現場と、外構現場の現場管理に奔走。

他の現場が立て込んで監督達が多忙だったため、私の出
番とあいなった次第。いや、私だって多忙なんですが(笑)。

大工、電気屋、水道屋、消毒屋、外構屋と打ち合わせをし
ましたが、皆協力的でとても助かります。こちらの不備を補
って余りある、と言う感じ。良い現場作りの源に彼らの頑張
りがあることを再認識しました。

それからモノ造りの現場は特別な充実感がありますね。今
時分は気持ちの良い季節なので特別ですが。2ヶ月もした
ら暑くて厳しい現場作業になります・・・。

職人さんの中には、30年以上も当社の現場を支えてくれて
いる人も少なくありません。若かったアンちゃんもいいジジィ
です。

でもこんな人たちと家造りに携われるのは、幸せなことだな、
と改めて思いました。

皆さん、これからもよろしくです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 23:11

2011年05月12日

さすが本職

今週の月曜日に私が現場で打合せをした馴染みの外構職人Iさん。

今週からとりかかれると言うから、「じゃぁ明後日(水)位かな?」と
言ったら、「明日から天気が悪いの続きそうなんで、一応予定では
金曜日からと思ってます」との返答。随分と余裕見てるなぁと思い
つつも、「じゃぁ天気が良くなったら木曜からでもお願い」と言って、
後は職人さんに一任しました。

木曜の今日になっても天候は悪く、明日からようやく晴れ間が見
えそう。

と言うことはやはり金曜日着工。予定通り(笑)。

凄いな、予想通りだ。仕事師の感はだてじゃなかったです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 15:24

2011年04月27日

昨日の上棟

木更津のI様手が上棟。

晴天でしたが、風が強かったですね。

3時半頃全て建ち上がり、ゆがみ調整なども終了。
  木更津 I様 上棟.jpg

  桧材の1階床組↓
  床組.JPG

I様には元病院関係者でいらしたこともあり、身内
共々、有事(?)の際はお世話になっております。

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 15:17

2011年04月20日

断熱材

発注してもいつ納品されるか判らない断熱材。

本来なら施工直前の適当な時期に現場へ直送
してもらいますが、何せ予定通りにならないので
「入れてくれるならいつでも納品OKです」と言う
スタンスをとらないといけません。

遂に本社にも在庫の山が・・・↓。
断熱材.jpg

このご時世、屋外に置いたら、いつ持っていかれ
るか判りませんから・・・。

先日、施工済みの断熱材を知らぬ間に剥がされ
て持って行かれた工務店さんがあるとの話を聞
きました。

そこまでやるかって感じですよね。可哀そうに・・。
防ぎようがない・・・。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 18:07

2011年03月25日

工事への影響 2

震災直後は、メーカーの工場や在庫倉庫などの状況が全く分からず、
「納品の目途たたず」ばかりでしたが、現時点で、1,2を残し、見通し
が出てきました。

茨城をはじめ関東の工場は、被害がさほど大きくなかったようでした。
心配していたキッチンは、納期遅れこそありますが、生産ラインが動き
出したようです。どうしても納品目処のたたない、洗面台、ユニットバス
は、メーカーを変えて、ご提案中。変更後の仕様の方が、ちょっと良い
です(笑)。

屋根、外壁サイディングは、種類(色)等を縮小しての生産に。一部の
お客様には近似色への変更など選び直しをお願いしております。

このご時世ですので、2,3週間の納期遅れは、致し方ありません。
大方、目処がつきそうで、ちょっとホッとしています。

震災前から納期が長かった断熱材が、一部工場の被害から更に長く
なっている様子。これが一番頭の痛い所です・・・。

まぁ、あまり贅沢は言えませんが。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 18:08

2011年03月09日

工期の遅れ

昨年末から今年1月にかけて断熱材の納入遅れなどの原因により
殆どの現場で、2、3週間の工期遅れが生じました。

今では、かつてのように発注翌日納品、と言う訳にはいきませんが
殆ど影響の無い位に回復しました。今後は心配なさそう。

この時期は、3月迄にご入居予定の方が多く、一年の中でも工事が
最も集中する時期と言うこともあり、工期の遅れを取り戻すことはで
きませんでした。一部のお客様、ご迷惑をおかけし、すみません。

又、当社は原則、専属の職人で工事を行う都合上、工事が遅れが
次の工事にも支障をきたす場合もありますが、4月になれば、全体
の忙しさが和らぎますので、予定から大きく狂うことは無さそうです。

皆様には、上記の件、いろいろとご理解頂き、誠にありがとうござい
ました。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 15:52

2011年03月08日

本日の上棟

幕張のT様邸の上棟がありました。

お天気になって本当に良かったです(ホッ)。昨日だったら
雪の中、きっと中止だったに違いありません。
  T様邸.jpg
T様邸は1階で指圧院を開業予定。住居は2階をメインに
設計しました。本日の上棟で骨組みの組みあがった様子
が、思ったより大きかったようで施主のT様もびっくり。4寸
桧の骨太構造にも大層ご満足頂きました。今日のお話の
中で聞けたのは、いろいろな住宅会社をご検討された上
で当社にお決め頂いた理由のひとつがこの骨太構造。そ
してもうひとつは、ご自分たちの要望を盛り込んで納得いく
プランが予算内で出来たこと、とのことでした。

ありがとうございます。工事は始まったばかり。これからも
どうぞよろしくお願い致します。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 17:25

2011年02月23日

本日のお引き渡し

松戸M様邸。

街中に立つ3階建てです。外観を多少ビルっぽくしたい
とのことで、こんなモダンな感じにしました。なかなか良
いと思います(笑)。
 M.jpg

LD(3階)は床:桧、壁:珪藻土で、高い勾配天井には天
窓がついています。見晴らしは良いし、爽快なLDです。
        M邸.jpg
内部は施主さん施工予定の部分が多く、LDKを除く居室
の床には板や石材を貼り、壁には珪藻土を家族で塗る予
定とのこと。結構ボリュームがありますが、皆さんで頑張
って下さいね。

M様からは、出来具合にご満足頂くととも、「これだけ手
の混んだ建物で安すぎるんじゃない?値上げしたら?」
って言われました。

ありがとうございます。残念ながら値上げはしません(笑)。

M様、色々とお世話になりました。
これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 15:08

2010年12月17日

来たか・・・。

先日のブログでもお話してありましたが、断熱材の納期遅れ、とうとう
2カ月超となる可能性がでてきました(泣)。

年内は受注受付一切なし。当方も先月は通常より1ヶ月半程、今月は
2カ月程度早めの発注をしていましたが、いくつかの現場では、納品が
大幅に間に合わない可能性も出てきました。

困りました・・・。

住宅は3月完成の現場が多いので、その2か月前である1月末迄がピ
ークとなるようです。

「頼めば翌日に入る」と言うのが断熱材の常識でしたが、25年の経験
で初めての大混乱です。

お客様には、なるべくご迷惑がかかりませんよう、最善を尽くしてまいり
ます。何卒ご理解の程、どうぞよろしくお願い申し上げます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 17:11

2010年12月15日

工期の遅れ

今年後半は、住宅着工数が増えてる様子。

統計上は、去年より5%増えたくらい(去年が前年比3割減と言う超低空飛行
だったので今年は増えて当たり前と思います)らしいのですが、実感としては
もう少し増えている感覚があります。

増えたと言っても一昨年に比べれずっと少なく、木材や職人手配などで困る
ことはありません。ツメツメのスケジュールがオセオセになり、全体の工程は
遅れ気味ですが。他にも要因がありますが、当社としては2週間位の遅れが
出ているかと思います。特に年末年始に工事の節目があるお客様には、ご
迷惑をおかけいたしております、すみません。

資材調達に不便は無い、と書きましたが、ニュースなどでご存知の方もいる
通り、断熱材に関してのみ大幅な不足状態です。

去年の建築落ち込みから、今年初め、断熱材メーカー各社は生産中止もしく
は減産の体制になりました。そこへエコポイント導入から新築住宅の断熱材
の量が増え、断熱リフォームも盛んになりました。断熱材メーカーは休日返上
(お正月も)での生産を続けるようですが年内の受注は終了、納品まで1~2
カ月と言う状況です。当社も通常より早い発注を続け、何とか事なきを得てお
りますが、年明けの現場に、大きな影響が出なければと願うばかりです。

国土交通省は、ハウスメーカーの業界団体に「不当な買占めをしないように」
と要請したとのことですが、「不当な買占め」って表現、あいまいです。必要な
分を買い占めるだけで市場はますます混乱するんですから。「買占めは駄目。
納品は受注受付順番通りに」位の、はっきりした事を要請(←これも効力なさ
そうですが)をして欲しいものです。

零細企業の中には、年末引き渡し現場の工期が延びて集金ができず年を越
せない、と嘆くところもあると聞きます。こう言う時だけ、政治力がありメーカー
に圧力をかけやすい大手を、恨めしく思います(苦笑)。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 16:48

2010年12月04日

キッチンリフォーム

OBのお客様のキッチンリフォームが完成。

築30年以上になるお宅で、建てた当時の事を私は知らない
のですが、リフォームのご依頼をいつもして頂いています。

今回は、床組からやりかえ、床・壁を新しくしシステムキッチン
と流し前のキッチンパネル、給湯器を交換しました。

途中、壁の張り替えで下地を補強するときに、壁の反対側に
ニッチがあるのに気づかずビスで穴を開けてしまうというミスが
ありご迷惑をおかけしました。どうもすみません。

早速使いやすくなったキッチンと給湯に大変ご満足頂き、感謝
のお言葉を頂いて、こちらも本当に嬉しく感じます。O様、今後
ともどうぞよろしくお願い申し上げます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 16:12

2010年11月13日

本日の上棟

千葉市緑区にて今日上棟したO様邸。
 O様邸.jpg

化粧梁が多かったため傷をつけないように組んでいったことや、
電線が近くにありクレーンでの木材吊り上げに時間がかかった
こともあり、全ての作業が終了したのは通常より1時間以上遅
い夕方5時近くでした。このところ随分と日が短くなったので、
かなり暗くなってしまいました。

施主のOさまは、朝からずっと上棟作業をご覧になっていたよう
です。太い柱や梁が組みあがっていくさまが興味深く、飽きない
とおっしゃっていました。

我々も、上棟は何度見ても感動的であり、現場職人が一番格好
良く見えるひと時でもあります。

こちらの建物は、ロフトや勾配天井もあり大工工事量が多いので
建物完成まであと4ヶ月近くかかるかな?
(当社は工期が長いです、あしからず)

Oさま、これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 23:00

2010年11月06日

3階建て

今建築中の3階建て現場。上棟して1カ月、そろそろ構造面が
終了する段階。

基本的な構造は、2階と同じく、桧4寸角を、土台、柱などに使
っています。ただ3階建ては、過重や横揺れの負荷が大きいの
で、構造面ではいつも以上の設計となっております。

    sujikai.jpg
    1階壁面のスジカイ↑。他の面の壁が比較的少
    ないこともあり、この部分にスジカイが大量施工。
    しかも構造用合板張り。史上最強の壁(笑)。

       大梁.jpg
       張り出しの2,3階を支える大梁↑。
       120×390(4本)、120×360
       (2本)の米松大梁計6本を延ばし
       て支えています。

これらの骨太構造、なかなか壮観です。機会がありましたら、
是非一度ご見学下さいませ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 15:49

2010年10月27日

上棟材

明日の上棟に向けて、工事部から木材が積み込まれた。

東濃桧の土台、柱、1階床組材、米松の梁材など。
上棟材.jpg

今回は、小屋組材(屋根を作る構造材)も東濃桧です!
  小屋組み材.jpg

良い色つやです。これらが組みあがった姿は凄いっす。
是非ご覧ください!

明日は午後から雨だとか・・何とかもつと良いんだけど・・。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 19:26

2010年10月05日

今日の上棟

佐原のI様邸で上棟があった。

施主様のお父様が神主さんと言うこともあり正式な上棟式を行った。

地鎮祭では今でも8割以上の方が神主さんを呼んで正式に行うが、
上棟で神主さん登場とあいなったのは、私の記憶ではここ15年以
上無かったと思う。

最初は皆やり方が判らず少々戸惑ったが、流れが地鎮祭と似てい
たのでつつがなく進めることができた。
    上棟式Isama.jpg
地鎮祭では「鍬入れの儀」(土を掘り始めると言う意)を行うところ、
上棟式では「槌打ちの儀」(棟木を打ち付けると言う意)と言うのが
あった。棟梁が木槌を持って棟まで上がり、一番高い棟木を3回
打つのだが、その時のかけ声「千歳棟、万歳棟、永々棟」と言うの
が印象的だった。これは「この建物が千年、万年、永遠に建ち続
けますように」との意味であり、我々の家造りに対する思いも、更
に引き締まったような気がした。

このところ天候不順で心配していたが、秋晴れの気持ちよい空の
下で上棟式が出来て良かった。

Iさま、これからもどうぞよろしくお願い致します。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 19:24

2010年09月18日

今日のお引き渡し

今日お引き渡しのTさま邸は、なかなかユニーク。

家に入った途端、広い玄関ホール。趣味の自転車
を置く予定ですが、椅子を並べてひなたぼっこもで
きます(南側に大きな窓あり)。
    Tさま玄関.jpg
  
リビングは吹抜けから採光を。構造の梁が見えま
す。桧床と珪藻土壁で優しい空間になっています。
    Tさまリビング.JPG

2階ホールは勾配の高い天井とロフトが。ロフトの
南側窓からは花火が見えることでしょう(笑)。
Tさまロフト.jpg


とあるご紹介で出会ったTさま、いろいろな建築業
者と検討をされていましたが、この斬新なプランを
一緒に考えてくれたのが当社だったということで、
ご縁がありました。

いろいろお世話になりありがとうございます。どうぞ
楽しいマイホームライフをお過ごしください!今後と
もどうぞよろしくお願い致します。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 18:48

2010年08月24日

現場作業

今日は午後から現場に繰り出し、久々に現場作業(笑)。

監督Y、リフォーム担当Iとともに鉄部のオイルペイント、木部
の水性ペンキ塗り、カーテンレールやタオル掛けの取り付け、
片付けなど行った。

塗装工事などは、職人に頼むのが普通だが、今回は古家の
リフォームで、予算も少なかったから社内総出で行った次第。

暑いし蚊は多いしで参ったが、8割方終了。コーラ500mlと
濃いお茶500mlを飲みきってしまいました。

今日はよく眠れそうです(笑)。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 21:59

2010年06月05日

今日のお引き渡し

A様宅のお引き渡しがあった。シンプルで開放的な
プラン、こだわり箇所にグレードの高い部材、そして
太陽光発電。さてイメージ通りに出来たでしょうか?


 外観↓。屋根の太陽光発電は全く見えません(苦笑)。
 A様外観.jpg

     2階ホールの吹き抜け↓。下はLD。
     A.jpg

         防音室の二重窓↓。
         楽器もOK。
         B.jpg

        玄関クローク↓。今大人気。
      A様玄関.JPG

Aさま、色々と、ありがとうございました。 又、工期
が予定より多少遅れ、申し訳けございませんでした。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 17:08

2010年03月15日

砂嵐

先日お打ち合わせしたあるお客様との会話で・・・。

落花生畑などが多い千葉の内陸部は、強風のときに砂が舞い
黄砂の砂嵐状態のようになることがある。

私が幼少のとき住んでいた家も畑の中の一軒屋で、強風の時
は、屋内の床に砂が積もり、足跡がくっきりつく程だった。

今も古い家屋は隙間が多いから同じ状態らしい。新築の家は
どうなんでしょう?と心配してされていらした。

家自体の気密性は数段よくなっているから、さほど心配は無
いと思いつつも、例えば引違いサッシの枠との隙間からはど
の位砂が入り込む可能性があるのだろうか?

その様な観点でメーカーサイドが検証したことがあるかは判ら
ないが、何か安全策があれば考えておきたいと思った。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 22:25

2010年02月27日

完成

本日、完成・お引き渡しのN様邸。

内部のちょっと変わったところをご紹介いたします。

    ↓小上がりの畳コーナー(お昼寝に最適?)
   小上がり.jpg

      ↓勝手口に向けた洗いシンク。
      土間にはスノコを敷きました。
     流し.jpg

     ↓勾配天井の2階小屋裏部屋。
      天井の低い端まで活用!
   小屋裏.jpg

プラン段階では特に気にかけなかったところが意外と
面白い仕上がりになったりすることが結構あるもので
す。住まい造りの際には、いろんな事例を参考にされ
ることをおすすめいたします。

我々も日々、又勉強です(笑)。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 16:28

2010年02月13日

今日の上棟

今日は、この冬一番の冷え込み。

日中の気温は3℃たらず。おまけに内陸部は粉雪までチラホラ。

そんな中、無事上棟終了。現場の皆さん、お疲れ様でした。

施主のA様、おめでとうございます。
完成まで100日あまりといったところでしょうか。いい仕事になる
よう皆で頑張らせて頂きます!
   2月の上棟.jpg


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 16:54

2009年12月22日

本日の上棟

千葉市美浜区でI様邸の上棟。

上棟風景21.12.jpg

こちらのお宅、2階勾配天井、ロフト、はたまた屋上まである。
出来あがるのが楽しみ!であるが、上棟時の作業量は多い。

今日は冬至で日が短いと言うこともあり、薄暗くなるぎりぎり
まで屋根周りの作業を行っていた。16時過ぎ、無事完了。

角地で目立ちます。切り妻屋根部分がロフトと2階勾配天井。
屋根の奥の方が隠れバルコニー。 面白いです。はっきり言
ってご主人の趣味です。奥様半分あきれています(笑)。

そのうち見学会で、皆さまに是非お披露目して下さい!
Iさま、本日はおめでとうございました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉市/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 18:15

2009年10月16日

地鎮祭

今日地鎮祭に出席しました。

最近あまり出ていなかったので、本当に久しぶりでした。

勿論、勝手は判っているのですが、神社さん(神主さん)に
よって、やり方が多少異なります。

地鎮祭の中で、砂を盛った所に鍬(スコップ)を入れる「鍬入
れの儀」と言うのがあるのですが、今日の神主さんは「草刈
りの儀」、「土崩しの儀」、「埋め戻しの儀」とあり、私、この3
本立ては恥ずかしながら初体験でありました。

「草刈りの儀」を仰せつかり、やり方の判らぬ私は焦ってしま
った(苦笑)。砂上の笹を鎌で掛け声をかけながら切り(切る
真似ですが)、笹を抜いて下に置くというもの。

いやぁ勉強になりました。まだまだ未熟者な私です。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉市/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 17:44

2009年06月17日

本日の上棟

市内旭町にて、上棟(建前)がありました。
T様邸上棟.jpg
ずっと天候が悪く、基礎工事が1週間以上遅れ、
おまけに現場までの進入路が狭く(最小2,2m!)
生コン車や4トントラックなどの出入りが大変でした。
(それでも出入りするプロ根性には恐れ入る)。

そんな苦労が報われたのか、本日の上棟は見事に
晴れました。 建物が大きく形が複雑なこともあって、
夕方5時頃まで作業がかかる見込みですが、無事
終わりそうです。

施主のT様には、これが当社で2件目のお仕事で、
本当にお世話になっております。
これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。

投稿者 tamagawa : 15:44

2009年01月27日

大規模リフォーム

今日お引渡しのお宅。

6畳の増築、室内の全面リフォーム、構造補強、屋根の葺き替え、
サッシの一部取替えなどを行った。一つの増改築工事としては今
までで最も大きい工事だったかも知れない。

室内は新築同様になった。古い建物だったことと耐震性をアップし
たいという施主様のご希望もあり、あえて既存の柱などを撤去する
ことはしなかった。(本来あるものをとるのは、やはり良いとは言え
ないので。今回は柱やスジカイなどを追加した次第)

これからのリフォームは「ただきれいにするだけ」ではなく、構造面
での安心も付加したいですからね。

↓従来の茶の間
   前.jpg

↓6畳を増築しLDに。耐力壁はスジカイ部分を残した。デザイン壁
のようで、結構お洒落だと思います。
リフォーム後.jpg

このような大規模リフォームを、「住みながら」行うケースもあります
が、今回は仮住まいへ転居して頂いた。工期・建築費・仕上がりの
良さを考えると、面倒でも仮住まいをして頂いたほうが良いというの
が実感です(住みながら工事を行うのは施主様も結構しんどいもの
なのです)。

施主のO様ご一家、色々とお世話になり、ありがとうございました。
これから快適な住生活を満喫してくださいませ。

投稿者 tamagawa : 18:37 | コメント (0)

2008年11月19日

建材商社

われわれ工務店が、床板やドア、木材、サッシなどを購入する場合、
最も一般的な購入先は、住宅建材商社。

発注する側から見れば、電話一本でどこのメーカーだろうが、モノが
何であろうが頼めるから便利だが、流通が複雑になるし、商品も見え
ない。 

最近は、打合せや事前の相談をメーカーと直にやることが増えている。
取引もメーカー直に出来る場合はメリットがある。 中を丸ごと抜ける
産直の木材などは、打ち合わせが多少面倒だが、価格面などでもメリ
ットが大きい。

建材商社は、我々の役に立つ情報や商品の提供、打合わせや納品
に関するメリットを与えてくれなければ、存在意義がどんどん薄れてい
くと思う。

まぁ無駄な流通経路が無くなっていくのも、時代の要請なのでしょうが。

投稿者 tamagawa : 17:26

2008年11月15日

オープンキッチン

完成した生実町の現場。室内はこげ茶と白を基調にしている。

キッチンはオープン形式。色調も合わせたのでスタイリッシュな
空間になった。なかなか都会的なお家です。
  オープンキッチン2.jpg


投稿者 tamagawa : 14:59

2008年11月08日

柱の墨印

当社で使う桧柱に、↓のような社名の墨印が入ることになりました。
専属工場で墨付けされます。(12月上棟分からの予定)
          柱.jpg
つけられるのは「Basic」や「Comfortシリーズ」に使用する国産桧です。
2008に使われる東濃桧には、まだつける予定はありませんが、こちら
にもいずれつけたいと思っております。

投稿者 tamagawa : 13:04

2008年10月22日

全面リフォームの現場

築30年程の建物を、全面改装(内部全てと屋根葺替、一部サッシ取替え)
+増築の工事中。

新築・建替がメインの当社だが、最近はこの様に大がかりな全面リフォーム
も手がける。

リフォームの場合、開けてみてから構造面にダメージが見つかることがよく
ある。多い事例としては、木部の腐り(特に浴室周り)、梁のたわみ(広い部
屋の上)、柱の欠損(和室廻り)などであろうか。そういう時は、木材を取り替
えたり接続金物を取り付けたりしながら、構造の補強をしていく。今回も木組
に補強が必要とされる箇所がいくつかあり、これから作業を進めていく。
  
しかし致命的なダメージ(家自体が傾いていたり基礎の補強が必要だったり)
がある場合は、初めから建替えを検討するべきだろう。そのようなりフォーム
は建替より費用がかかることも多いからだ。

ただ都内の住宅地に多い既存不適格の建物の場合、正規に建替すると現状
より小さい家しか建たないこともあり、全面リフォームに2000万円以上かける
事例も多いと聞く。ちょっと驚きではある。

私見としては、全面リフォームの際に、外壁やサッシまで新しくする必要がある
なら、リフォームではなく建替えをするべきだ・・・と思う。

ご参考まで。


投稿者 tamagawa : 22:50

2008年10月09日

大森町の現場

ご覧の通り敷地が道路より高く、建物の基礎が高くなっています↓。
    高基礎.jpg

古い建物の解体と、新築建物の基礎工事が、思いのほか大変で
工期も長引き、ちょっと苦労してしまいました。

ご近所の皆様にも、その分余計にご迷惑をおかけしてしまい申し訳
ございませんでした。

上棟後の木工事はお蔭様で順調です。年内の完成に向け、現場の
皆さん、もうひと頑張り(ふた頑張り位か?)よろしく頼みます!

投稿者 tamagawa : 18:15

2008年08月05日

調整区域

昨年ご契約いただいたある方の現場が、今日無事に上棟。

調整区域だったため、建築確認をとるまでに手まどい、予定
より3ヶ月以上遅れてしまった。既存の宅地と分筆(土地の
地番を分ける)する必要があり、境界の立会いや関連する手
続きなどに思わぬ時間がかかったためだ。

でもこれでやっと完成が見えてきた。施主さんのことを思うと
一日も早く(でも丁寧に)造り、お引渡しをして差し上げたいと
思います。

調整区域は原則的に家を建てられない区域だが、いくつかの
例外があり、宅地課などの審査で必要用件を満たせば、建築
地として認められる。

以前から長く住んでいる人の建替や近隣の都市化が進み宅地
として認められるようになった場合など。

だから新たに調整区域内の土地や中古住宅を購入する場合は
その後の建築行為が出来るかを必ず確認する必要がある。

今建っている建物が合法でも、その建替ができない場合も少な
くない。住宅相談を受け、何とかならないものかと役所に掛け合
ったことも幾度とある。又不動産業者に騙された人も多いが不動
産屋がもうないケースも多く、あっても話にならない事が多い。

そういう話し合いは困難を極める。

不動産は、ちゃんと知識のあり信頼できる人のアドバイスを受け
て購入することを強くオススメします。

投稿者 tamagawa : 19:04

2008年07月26日

上棟式

今日上棟したU様邸。

内祝いも兼ねてと、夕食にご招待されている。
各担当者と私とでこれからお伺いする予定。

最近は、昔のように上棟後の現場で飲み食いする
ことは少なくなった。お客様の負担も大きいことと、
お酒を飲めない(車だし)ことから、簡単な手土産で
済ます方が多い。(それで良いと思いますよ)

でもたまに今日のようなお誘いを受けるのもありが
たい。

クーラーの影響か、最近また咳き込む日々で、お招
きに預かっている間だけでも、咳が止まってくれると
良いのだが(苦笑)。


投稿者 tamagawa : 16:57

2008年05月16日

市原で上棟

昨日、市原(八幡)で上棟があった。

雨続きで天候が心配だったが、久しぶりに晴れておめでたい建前となった。
(私のゴルフが雨でもいいんです。現場が無事ならいいんです・笑)。
  jpg

昨日の上棟は見にいけなかったので、今朝立ち寄ってきた。

Comfortシリーズの現場だが、構造はオール4寸桧。棟梁の話だとお客様も
満足して下さっているご様子だった。

ありがたや、ありがたや・・・・。

投稿者 tamagawa : 18:46

2008年05月08日

濃い色使い

東金で建築中のY様邸。

久々に現場に行ったら、もう外壁が仕上がっていた。

こげ茶のサイディングとは、随分思い切ったなと思いま
したが、見るとなかなかインパクトがあって素敵です。
HP用.jpg

外壁・室内壁問わず、壁に色をつけたいときは、思って
いるより濃い色を選ぶのが実は成功の秘訣。

小さなサンプルでは微妙な色の違いが判りますが実際
施工すると微妙な色の違いはまず判りません。特に外
壁は太陽光の影響をうけ、かなり明るく(薄く)なります。

色のイメージで失敗しないお勧めの方法は、色使いの気
に入った実際の建物を見つけ、その壁にサンプルを並べ
て比べてみることです。すると思っていたより濃い色を選
ばないとイメージの色に近づかないことが判ると思います。

壁の色に迷ったら、是非お試しあれ!

投稿者 tamagawa : 23:15

2008年04月11日

雨上がりの上棟

今日は富里市、Y様邸の上棟日。

今週は雨続き、今朝も小雨でちょっと心配でしたが昼から青空
が現れ、無事青空の下での上棟となった。(ヨカッタ・笑)。
jpg
Y様宅は36坪の建物に実質2LDKでとてもゆとりのある間取り。
1階天井高も2650あります。(1階柱は通常より長い柱を使用)

使用部材にも新しい試みがあり、これから素敵な家が少しずつ
出来上がっていくことと思う。現場の皆さん、よろしく頼んます。

Y様、これからもどうぞよろしくお願い致します。

投稿者 tamagawa : 15:32

2008年03月05日

西千葉のアパート

少々工期が遅れている、西千葉の学生向きアパート。

先週から応援の大工が次々と入り、今週8日の千葉大合格発表ま
でにはオープンルームのひと部屋が完成できる運びとなった。

2階建8世帯の1Kで、入居募集の依頼している地元不動産屋さん
の話だと、2階は真っ先に埋まるだろうとのこと。女子は殆どが2階
限定で探すらしいのだ。防犯や日当たりの点で2階の方が人気ある
のは判ります。男子だって2階の方が良いからなぁ。ちょっと家賃が
安い1階も早く埋まると良いです。

最近の学生向きアパートは、立地条件が悪いと駄目、家賃が高いと
駄目、設備が古いと駄目、となかなか厳しいらしい。西千葉周辺でも
需要の2倍以上の部屋数があるとのことらしいから、しょうがないが。
(ってことは半分以上が空いているのか?恐ろしい・・)。

20年ほど前は物件が少なくて、はるばる市原まで行った学生さんも
いたというのに。

時代は変わりましたなぁ。

投稿者 tamagawa : 16:45

2008年02月22日

間仕切り建具

最近お引渡しした現場で、間仕切りの建具を設置したのでご紹介。

二つの居室を続き間にすることは多い。つなげて大広間に、仕切って
二部屋に。その場合通常は費用の面もあり、2m高の引違い戸、もし
くは引分け戸(左右にスライドする)にすることが多い。

今回の現場は、高さが天井近くまである建具を採用しました(↓)。
jpg
jpg
開けたときの開放感はかなり清々としていますね。 又、色を壁紙と
合わせたことで、閉めたときは壁と一体化し、圧迫感がありません。

ご参考まで。


投稿者 tamagawa : 17:42

2008年02月14日

上棟

今日、おゆみ野で上棟があった。

上棟に顔を出すのは久々だが、ムクの木材が組み上がる
姿はいつも新鮮な感動がある。

K’s電気のはす向かいにある「西松屋」裏手の見晴らしの
良い高台に、東濃桧4寸柱の外断熱の家が建ちます。
hp.jpg
お近くにいらしたら、覗いてみてくださいな。

投稿者 tamagawa : 18:10

2007年12月28日

リフォーム現場

年内最後の平日である今日は、新築のご契約1件と年末の
支払いがつつがなく終わり、ほっと一息。

帰りがけに、リフォームのお宅へ寄った。

このお宅、当社で25年程前に建てた。当時と持主が変わっ
たが、今の持ち主が傷んだ床と洗面所のリフォームを、当社
に依頼して下さった。

湿気の多い敷地で、当時は床下の防湿処理などをしていな
かったから、床板、畳は、かなり傷み、カビ臭い程だった。洋
室は床組みから造りなおし、和室は下地板から張り替えた。
床下には防湿シートを施工、頑丈かつきれいになった床は、
匂いも全く無く満足いく仕上がりだった。

押し詰まってからの工事だったが何とか休み前に完成。新しく
なった床一面を見て奥様は本当に嬉しそうだった。

新築中心の当社だが、小さなリフォームでも、とてもご満足頂
けた事が、我々にとっても、大変嬉しかった。

住まい造りに携わる者の「ささやかな幸せ」ってとこですかね。

投稿者 tamagawa : 21:26

2007年12月19日

師走の上棟

今週は月曜日と今日、2件の上棟があった。

年末に向けての上棟は、屋根の防水まで終わらせるのと
併せて、正月休みに入る前の片付けなども行わなくては
ならず、慌しい。リフォームも1件進行中で、現場の諸君は
来週いっぱい(本当の年末だ)最後の頑張りよろしく頼む!

本社スタッフは、お客様の打ち合わせとその準備で多忙だ。
年末に打ち合わせで忙しいのは例年あまりないことだ。

当社は29日の土曜まで営業。だからあと10日、皆もうひと
頑張り頼む!
(病気になるなら、休みに入ってからにしてくれぃ・笑)。

投稿者 tamagawa : 23:16

2007年10月16日

現地調査

お客様の参考プランを造る際には、基本的に最初に建築予定地を見させて頂き、敷地
寸法や、道路・インフラの状態、隣地との高低差も含めた周辺環境などを確認する。

今日現地調査に伺ったお宅は、敷地がなんと150坪もあり、羨ましい程の広さだった。

古家は残念にもお亡くなりになられた親御さんが住まわれていたそうで、お庭の植木な
どきれいに手入れされてあった。スコップやら草刈機やら庭いじり用のモノが車庫の片
隅に置いてあり、お年を召されてから、広い敷地を手入れするのも大変だったろうなぁ、
とその姿を想像していたら、ちょっとセンチメンタルな気分になった。秋のせいか・・・・。

投稿者 tamagawa : 19:07

2007年04月26日

西千葉のアパートその2

外構工事も終わったので、ちょっと寄った。
外構部分が逆光で上手く撮れなかったので、反対側からの写真を載
せました。この外壁、当社の一般住宅でも使ってるのですが、なかな
か仕上がりが良かったですね。参考にしたい方は是非ご覧下さいまし。
     2.jpg

話は変わりますが、モノレール天台駅近くのカレー店「アンデレ」が無く
なっていました。これはかなりのショック。あそこのインドカレーは旨かっ
たのにな・・・。

辛さを調節してくれるのですが、15年ほど前に初めて行ったとき、「5倍」
を頼み、涙ぼろぼろ鼻水は出るししゃっくりは出るしで、大変だったのを
思い出しました。以来3倍(これが標準)を食べてました。西千葉はインド
人シェフのカレー店が増えていて私もたまに行くのですが、アンデレのカ
レーは、日本テイストのカレーのベストだったと思います。

本当に残念(泣)。

投稿者 tamagawa : 18:51 | コメント (0)

2007年03月19日

西千葉のアパート

本日お引渡し。完成が随分と押し詰まってしまったが追加工事の外構も
目処が立ち、今週末の入居者お引越しに間に合った(ホッ・・)。

立地条件も良く、又80も半ばになる家主O様の行動力もあり(笑)(勿論
当社の全体計画も良かったと思います・はい)不動産屋さんに頼まずとも
上棟前に全入居者が決まっていた。
完成した室内は何処も明るく、収納も十分で女子限定アパートを更に魅力
的にできたと思う。うん、なかなかの自信作。これなら最低でも20年は空室
でないよー。家主のO様100歳超までお元気で!
      jpg
        見よ!キッチン吊戸棚の収納量!
        (生活用品入れに便利ですよね)


投稿者 tamagawa : 13:22

2007年03月07日

工事現場

千葉市内S様邸の現場へ寄った。大工仕事が今週で終わり、内装工事
に入る。大きいお宅だが真壁和室が無いモダンな造りで、熟年ご夫婦の
施主様の気の若さが感じられます(お世辞じゃありません・笑)。

今月下旬に完成見学会を開催予定。住まい造りの参考に是非ご覧下さい。
 
     sugaya3.jpg
     緑色の瓦と、落ち着いた外壁で、素敵な外観になりました。

投稿者 tamagawa : 17:26 | コメント (0)

2007年02月15日

木材市場

新商品用の木材を検討しようと、県内の木材市場へ材木屋S氏と出向いた。

主力商品「スペイシャス・ホーム」の柱などに使う名木「東濃桧」は、岐阜県からの
産直材で、木質、色・香りとも申し分なく、これからも使い続けていくつもりだが、新
商品ではそこまでにこだわらずに少しでもコストを抑えた桧を、使おうと思っている。
         itiba.jpg

四国産、吉野・紀伊産の桧は合格ラインか。静岡産、九州産はいまいち?だった。
同じ桧でも、木の質や乾燥状態により、その品質と価格は雲泥の差。選定に当た
っては目先の利益に走ること無く、責任をもって選びたい。

それが地元で長く仕事を続けていく工務店の責任と思う。

大手ハウスメーカーさんを悪く言うつもりはないが、地元で命をかけている工務店と
いつでも撤退できる大手さんとは、仕事に対する姿勢が違うのは当然のことでしょう。

投稿者 tamagawa : 19:27 | コメント (0)

2007年01月20日

寒い中の見学会

今日、明日と千葉市若葉区大宮台4丁目で見学会を開催中。
この時期の現場見学会は、寒くて、来ていただく方にも申し訳ないのですが、
今回の見学会は、車庫内に、石油ファンヒーターを2台置いて、開口部は透明
ビニールで覆い、多少なりとも暖かい場所を確保できました。

それでも、本日は日中の気温が6度前後で日差しも無く寒さが厳しい日となりま
した。ご来場頂いた皆様、お寒い中本当にありがとうございました。

明日はもう少し暖かくなるといいのですが・・・・・。

投稿者 tamagawa : 16:35 | コメント (0)

2007年01月12日

岐阜の材木問屋

当社が東濃桧を仕入れている、岐阜の材木問屋N氏が来社。

あちらは、雪もあり、冬場は比較的ひま。年賀も兼ねてか、わざわざ来てくれた。

人肌のような淡いピンクがかった東濃桧の良材を、15年以上産直仕入れしているが、
それもN氏のような真面目な人がいてこそのこと。春先になったら、こちらからも一度
出向いて、桧の床板材や、7寸大黒柱など、又、買い付けに行こうと思う。

年月が経つにつれ、どんどん深みを増していく本物の木は、人に、安らぎ・安心感・豊か
さを感じさせる大切なものですから。 

投稿者 tamagawa : 10:50 | コメント (0)

2006年12月28日

西千葉のアパート

私が建築の世界に入って間もないころ(17,8年前)から、アパート建築で
お世話になっている西千葉のO様。一番古いものはもう築15年ほどになり
ますが、満室状態が持続しているのが自慢です。

今回、久しぶりに建築の依頼を受け、女子大生対象の1K4世帯のアパート
を着工しました。完成は来年3月の予定ですが、もう既に3世帯の入居が決
まりました。ありがたいことです。

因みにこの物件、家賃が55,000円。入居が決まったのは地元私立大生の
推薦入学組で、国立大生には5万オーバーはきついらしい。5万円がひとつの
壁ですね。
         

投稿者 tamagawa : 16:44

2006年12月25日

珪藻土の家

今日お引渡しのS様邸。
県外にお住みの方で、土地探しの時からのお付き合いです。
間取りや仕様のお打合せまで、殆どをFax.でさせて頂き、
何十枚ものやり取りが残っています。良い思い出です。
落ち着かれたら一度寄らせてもらいまーす。
          jpg
       障子をつけたリビング(壁は珪藻土、床は桜ムクフロア) 

投稿者 tamagawa : 09:26

2006年12月19日

勾配天井の家

本日、市川のお宅のお引渡し。
こちらの現場、いろいろお施主様にご迷惑・ご心配をおかけしてしまいした。

外壁サイディングの色を、あろう事かミス。 4分の1ほど張り終えたところで、
施主様から指摘され気づいた次第で、その後張替えに。本当に申し訳ない。
こんなミスは何年振り、いや、私の記憶では、20年程前(まだ右も左もわか
らない頃)に、屋根瓦の色を間違えて葺き替えた時まで遡ります。

そもそも工期に余裕が無かったので、その後の工程が押せ押せでお引渡し
当日まで作業が残り、現場監督もてんてこ舞いでした。
               jpg
でも最後は無事にお引渡しできました。手前味噌ですが、いい家です。
ご心配をおかけしすみませんでした。そしてありがとうございました。

投稿者 tamagawa : 19:49

2006年12月13日

上棟

本日、千葉市中央区S様邸の上棟が無事終わりました。
天気が心配されましたが、なんとかもったようです。

時代とともに建築もいろいろ進化していますが、当社の建前の風景は昔となんら
変わっていません。

職人が4寸の桧柱や梁を1本1本組み上げ行く作業は、何度見てもいいもんです。
             jpg

投稿者 tamagawa : 16:58