玉川ハウジングHPへ戻る

« 2011年11月 | メイン | 2012年01月 »

2011年12月29日

仕事納めで1500回

本日29日で年内の仕事納めとさせて頂きます。
社内の掃除も、一通り終わったところです。

1年間、大変お世話になりまた。皆様どうぞ良い年
をお迎え下さいませ。

・・と改まったご挨拶の後に何ですが本日のブログ
で、ちょうど1500回です!

あー残念、明日からお休みじゃなければ皆様に記
念品の一つでも差し上げたでしょうに(←ウソ・笑)。

我ながら、よく続いています。書き始めが2006年
の12月ですから、大体1年で300回、計5年間。
何はともあれこれからもどうぞよろしくお願い申し上
げます。

投稿者 tamagawa : 15:25

2011年12月28日

書類処分

事務所内の古い書庫の書類を整理、処分しました。
1時間で段ボール5箱分位になりました。

正式書類(契約関係、見積もり、設計図書)は会社で
原本保管していますから、それ以外に保存しておくべ
き書類なんて、わずかなんです。

不要な書類ばかりだと、大切なものが探せず、最悪
紛失する可能性も高くなります。

カタログやサンプルの類も「あればいつか使うかも」と
言うレベルでは棚が溢れ、又あまり古いものは、いざ
使おうと思っても、仕入れ系統が判らず又問い合わせ
る・・・と言う悪循環。 少なくともビジネスの世界では
効率良く間違いない仕事に支障が出る状況を造って
はなりません。

明日の大掃除、まずは不用品の選別から始めましょう
かね。

投稿者 tamagawa : 17:19

2011年12月27日

ローン低金利

ある銀行関係者からの話。

銀行ローンの金利は、かつてない低金利時代が続いて
いますが、その上更に金利優遇をした超低金利で貸出
しするケースが大手都市銀行も含めて増えています。

そもそも1%などと言う低金利では、銀行の儲けは無い
といわれていますが、それでも融資したい理由は給振、
公共料金の引き落としなどが欲しいから、と言うのが今
迄の主な理由(少なくとも私はそう理解)でした。

しかし大手都市銀行は給振りも公共料金引落しも不要
という所が多く、さて何の得があってそこまで金利を下
げるのか不思議に思っていました。

大手都銀では「融資したローンを何百人何千人分とま
とめて債権化し売ってしまう」らしいのです。

要は日本の金余り状態の中、安全な債券なら欲しい
人がいる、ということなんでしょう。こんな状態だから、
何の魅力も無い、リスクだらけの国債も消化されてい
る訳ですね。

金余り状態の期限はあと5年と言われています。お
金が余っているから自転車操業でも成り立っている
日本経済、国債の暴落と金利上昇で経済は破綻で
す。くずれきった収支バランスをたてなおすのに、も
う議論の余地が無いことを、果たして何人の日本人
が理解しているのでしょうか・・・。

ローン金利から話がそれましたが、こちらの方が明
らかに重大事なのです。

投稿者 tamagawa : 16:57

2011年12月26日

救いの神

悪意は無くとも、残念にも人を傷つけてしまうことがあります。
傷ついた人の傷みは他人には中々理解できない程の大きな
痛みであり、傷つけた人もそのことによる痛手を負います。

そして傷つけてしまった人の痛みは、傷ついた人の一言でし
か癒されません。

詳細は書けませんが、ある出来事から、上記の事を深く考え、
人の温情に感謝した、そんな一日でした。

投稿者 tamagawa : 17:07

2011年12月24日

頭の回転

今週は、ちょっと大げさに言えば、分単位のスケジュールで
脳味噌がついて行くのが、限界でございます(苦笑)。

会計事務所Hさんの「年末の慌ただしい中、23日の休みが
痛いですぅ(陛下に罪はございません・あしからず)」と言う気
持ちも良く判るこの年の瀬。

あと4日で、今年の仕事が何とかやりきれるのだろうか・・・と
心配してもしょうがないので、頑張るのみ。

家の掃除も年末にやる時間が無いと思い、浴室の天井、ハ
キダシサッシ、トイレ・洗面を先月からやりました。後は・・30
日に出来る所まで。年賀状は又31日だなぁ・・・。

投稿者 tamagawa : 17:14

2011年12月22日

千葉フィル演奏会

私が参加している千葉フィルの演奏会のご案内です。
広報担当F氏が曲目解説も作ってくれたので、合わせ
て掲載いたします。当団初の邦人作品、芥川也寸志
「交響3章」は終戦後間もない1949年の作品。躍動
感溢れる終楽章は、明るい未来へ向けて力強く走る
様に感動!です。お時間のある方は、是非どうぞ!
(お渡しできるチケットがあります、ご連絡下さい)。

ちばフィル27.jpg
27解説.jpg

投稿者 tamagawa : 16:41

2011年12月20日

駐車うまい!

先日、敷地調査に行ったときに見かけた
あるお宅の駐車場。

都市部は皆狭いスペースに駐車せざるを
えませんが、このお宅の車の止め方は芸
術的でした。
駐車上手い.JPG
斜めのコンクリートの上にブロックを置き
そこへピタリとタイヤを載せています。ウ
マイです。何年たっても車庫入れが苦手
な田舎モノの私には多分無理です。。。

投稿者 tamagawa : 22:41

2011年12月19日

太鼓のヘッド交換

長年愛用している、ソナーのスネアドラム(小太鼓)。

そういえば10何年とヘッド(打面の皮)を交換せず、
友人から「ヘッドが死んでいる」と言われたのをきっ
かけに新しいヘッドを購入、昨日取り替えました。
太鼓ヘッド交換.jpg
左が古いヘッド。随分とへたっています(苦笑)。

昨晩の千葉フィルの練習で早速叩いてみたら、若々
しいというかとてもキレの良い音。これが本来の音だ
ったのか・・。

このタイコの特徴である反応がよく繊細な音が復活
しました。もうちょっと練習してみたくなりました!

投稿者 tamagawa : 21:41

2011年12月17日

ガスファンヒーター

今朝は、この冬一番の冷え込みになりましたね。日陰では
氷がはっていました。

当事務所内の暖房はガス温水式のものでしたが、25年目
にして壊れ、電気のエアコンに取り替えました。電気だと特
に暖房の電気を食い過ぎるため、このたびガスファンヒータ
ーを1階に3台設置しました。

ガスファンヒーターは室内の空気を燃焼させるので、空気が
汚れるし、水蒸気が発生するため、気密性の高い住宅での
使用は注意を要します。

当社屋は築30年の低気密建築ですし(笑)、換気を良くして
おりますので、その点のご心配はありません。
      ガスファンヒーター.JPG
床置きで暖房能力が高く、又つけて3秒で暖かい、というのは
大きな魅力です。屋外排気(FFタイプ)のガスファンヒーターが
又、注目され出すかもしれませんね。

投稿者 tamagawa : 16:42

2011年12月16日

妬み

他人を羨むのは恥ずかしいことと思いつつも、そこは生身
の人間、なかなか悟りきれません。

なにをそんなに妬んでいたかというと、我がJEFvsレイソル。

昨年同じJ2にいたのに、今年J2中位でJ1昇格にかすりも
しないJEFに対し、昇格一年目でJ1優勝、快挙のレイソル。
千葉ダービーのライバルにして、この差は、どう転んでも凹
むばかりです。不思議なもので、人間って近しい相手特に
妬むものなんですな。

でも、先日のクラブW杯のレイソルvsサントス(南米王者)戦
をTVで見ていて、良いサッカーをしているレイソルに感服しま
した。

成功者は讃えつつ、敗者は再起を願い又、応援して参ります!

投稿者 tamagawa : 17:44

2011年12月15日

ツーサムでゴルフ

1学年後輩で高校時代からの友人、ミヤタ氏と真名GP
コースでゴルフ。

急な計画だったため、他に誘ったメンバーは都合が合わ
ずツーサム(二人だけ)でのラウンド。

「ツーサムは、お姉ちゃんとやるもんだろ」と笑ったのは
友人N。でも楽しいゴルフでした。他のパーティも平日だ
ったからか、殆どがツーサム(野郎同士もチラホラ)でし
たね。

朝7時25分と言う経験したこともなく早いスタート、最初
は霧と霜の降りた地面で大変でしたが、気温はグングン
あがり、とても温かく穏やかな中で、のんびりとラウンドし
てきました。

スコアはかなり低迷。私52,52の104、ミヤタ氏55,51
の106。先月80台を出した彼にとっては、不本意なスコア
でしょうね(笑)。

スコアはともかく、ラウンド中~風呂~ティータイムと、仕事
からプライベートまで色々語りあえました。

有意義かつ楽しい一日でした。又やりましょう。

投稿者 tamagawa : 19:58

2011年12月14日

EEZ

韓国のEEZ(排他的経済水域)内で、操業していた中国
漁船。13億の人口を抱える中国は、資源と食糧の確保、
そして軍事的な面からも、自国の領域を少しでも増やして
いこうと(本来は増えるはずありません)、なりふり構ない
状況です。

各国の領海+EEZ(排他的経済水域)の面積が広い国を
みると、隣国までの距離が遠い島国や、大海に多くの島
を持つ国が上位です。

米 国      11,351,000 km²
フランス     11,035,000 km²
オーストラリア 10,648,250 km²
ロシア      7,566,673 km²
カナダ      5,599,077 km²
日 本      4,479,358 km²
ニュージーランド4,083,744 km²
イギリス     3,973,760 km²
      ・
      ・
中 国       877,019 km²

フランスが広い海域を持っているのが意外ですね。
日本は国土が狭い割に、海域には恵まれています。

中国は、日本、韓国、東南アジア諸国に挟まれ、国土の
割には狭い海域です。その面では同情しなくもないです
が、国土の面積や人口、気候、地形などの諸条件と同じ
で不公平とか言う問題ではありませんから、決まった領
域の中で生きていかねばなりません。

中国の軍拡も、それを維持拡大する為の後ろ盾ですから
残念ながら、周辺国も、それに応じるだけのものを持たざ
るをえない状況が、益々強くなってきてしまいました・・・。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング

投稿者 tamagawa : 18:10

2011年12月13日

業者倒産

長年建築に携わっていると、同業者や納入業者などの
倒産を目にすることも多々あります。厳しい経済情勢が
続く昨今は何業も楽ではないと思います。

今年もいくつかの業者さんが不幸なことになりましたが
意外なのは、沢山仕事を抱える人気店(少なくとも外部
からはそう見える)の倒産です。

拡大路線に走った後、維持できなくなってしまうケース
が多いのでしょうか。中には業界内の注目を浴びてい
た所だってあるのです。もう少し何とかならかったのか
と、他人事ながら考えてしまうこともあります。

年初に見積もりを依頼された、あるお客様は、当社へ
の信頼厚く、何とか頑張りたかったのですが、予算的
に厳しく、どうしてもご希望のものができませんでした。

結局、予算内で何とかなる会社さんが見つかり、そちら
へご依頼され無事完成されたようですが、後日その業
者さんは残念ながら倒産してしまったようです。

このようなケースには度々出会います。やはり無理があ
るものは厳しい・・・マジックは少ないと言うことでしょうか。

施主さんの立場で考えると、業者選びの難しさを肌身に
感じます。・・・・仕事は地味に真面目に行い、信頼され
る業者であり続けたい・・・只それだけです。

投稿者 tamagawa : 17:43

2011年12月12日

淋しツリー

蘇我のグローボへは月に2,3度、ココ壱(カレー屋)
かKEL(カフェレストラン)へ食事をしに行きます。
その店内、多くのテナントが撤退し淋しい限りですが
そのがらんどうとしたスペースに、クリスマスツリーが
ポツリと佇んでいました。
淋しツリー.jpg
何事も山あり谷あり、おのツリーもいつしか華やかな
舞台に立てますように。

投稿者 tamagawa : 17:59

2011年12月10日

Leave her alone

GPファイナルの試合会場から急遽帰国した浅田真央さん。

とても残念なことに、お母様、お亡くなりになってしまった
のですね・・・48歳、まだまだ娘たちの成長を見まもり、
力になりたかったに相違ありません。娘たちもやっと大人
になったばかり。誰よりも頼りになる、そして誰よりもファン
でいてくれるお母さんでいらしたことでしょう。

国民的アイドルですからマスコミも騒ぐでしょうが、どうか、
ほっといてあげて欲しい。泣くだけ泣いて、その後、悲しみ
を癒すのは時間しかありません。悲しい顔の真央ちゃんを
見たいと思う人もいないでしょう。


投稿者 tamagawa : 17:13

2011年12月09日

薬嫌い

最近通っている耳鼻科の先生は、薬嫌い。

以前もらったアレルギーの薬について
「どう?」 と聞くから
「あまり効かなかったですねぇ」 と答えると
「ゆるーく効くやつだからね」 と言い
「そもそも薬なんぞ飲まないにこしたことはない」
と持論を展開。

この先生、一徹で主張がハッキリしていて、その
意見の賛否はともかくも潔い。
たいした症状でもないのに強い薬を山ほどだして
「あそこの先生の所へ行くと直りが早い」 と言う
表面上の人気取りに徹する医師が多い昨今にし
ては、貴重な存在かもしれない。

今回もカルーい薬を少量出してもらった(笑)。
「喉がいがらっぽいなら、のど飴なんか舐めちゃダメ。
こまめに水分補強を」 とのたまったので、実践して
みることに。これ、意外と効くかもしれません・・・・。

投稿者 tamagawa : 21:40

2011年12月08日

スピーカー

先日、当社OB施主のO様から聞いた話に関連して・・・。

スピーカーの性能の一つに「能率」というものがあります。
アンプからの出力に対し、どの位の音量で再生できるか
の指標です。dBで表し、この数値が3違うと再生される
音量が2倍(1/2)に、6違うと4倍(1/4)になります。

我が家にあるオンキョーの2Wayスピーカーは15年程
前、5万位で購入した中古ものですが、能率が90dB
で最近では結構高い方です。これを50Wのアンプで鳴
らしており、ボリュームは上げても10時くらいまでです。

最近の家庭用デジタルアンプは安いものでも100Wな
んてざらで、一般道をポルシェで走るような過剰出力な
のですが、近年能率の非常に低いスピーカーが主流に
なっていると知りちょっと納得。場所をとらない小型スピ
ーカーは、小さいウーファーで低音を出しやすくする為、
振動しにくい造りになりどんどん能率が低下、能率80
dB前後が結構あります。特殊なものでは村田製作所
の1本25万円もするスピーカーが70dBという能率の
低さで、普通のアンプでは鳴らしきれませんね・・・・。
どんな音がするのでしょう??

50Wで90dBのスピーカーを鳴らすのと同じ音量で考
えると、84dBのスピーカーで200W、78dBで800W、
72dBで3200Wのアンプが必要。逆に96dBなら12
.5W、102dBなら3W強、108dBなら0.8WでOK。

ライブのPAに使うスピーカーだと皆100dBはあるよう
です。中には115dBとか言うのもあり、これを1Wで鳴
らすのは、91dBのスピーカーを256Wで鳴らすのと同
じ音量と言うことになります。ただ能率が良すぎるとアン
プのノイズを全部拾い増幅するので良しあしとも言われ、
家庭で使うのは100dB位までにしておいた方が良いら
しいです。それでも5w位の小さくてとても良質なアンプ
で駆動すれば、省エネで大きい良い音が聴ける訳です。
(難点はスピーカーが大きく高額になる、ということ)。

以上、ちょっとマニアックな話ですが、あまり気づかれて
いないオーディオの大切なポイントでした。ご参考まで。
(O様、又、ご教授下さいませ・笑)

投稿者 tamagawa : 17:01

2011年12月07日

皆走る

毎年慌ただしい12月、今年も相変わらずです。

工事は年内でキリの良い所までおさめたいし、
折衝中のお客様もお話が詰まる方が多いです。

気分的にも日が短いからか仕事モードの時間
が夏よりも短い気がしますが、年末に向けて、
やり残しの無いように、やりきりたいですね。

プライベートでは千葉フィルの演奏会が来月な
ので、そろそろ本気モードの練習というのも加
味されます。

体調管理を万全に、頑張って乗り切ります!
皆様も、風邪などお召しになりませぬよう!

投稿者 tamagawa : 18:26

2011年12月06日

連れ飯

音楽仲間で同窓生で同業者でもあるN氏とランチしました。

お互い共通点の多い者同志ですので、仕事から音楽談義
まで、話は尽きませんでしたが、まぁ仕事中だし程程に切
り上げました(笑)。

前々からゴルフをやろうと話しをしていましたが、近いうち
に実現できるかも。話の続きはその時にでもね。

投稿者 tamagawa : 14:18

2011年12月05日

室内干しスペース

3大家事の中で「炊事・掃除」は住まい造りと深く結び付き
我々も意識を持ち続けてきました。

しかし「洗濯」については、深く考えることが少なかったと
思います。洗面所に洗濯機を置き、庭かバルコニーに物
干しを設置する・・・。

でも実際には取り込んだ洗濯物の仮置きスペースや、雨
等で室内干ししなければならない時のスペースが、通常
の間取りでは考慮されていません。予備室があれば、そ
こを使うのでしょうが、無kければ寝室やリビングが洗濯物
であふれることになります。

室内干しするときは湿気も気になります。今の気密性の
高い室内で湿気を過剰に出すことは好ましくありません。

もし送風・換気が考慮された室内干しスペースがあると
便利ですよね・・・。広さは2畳もあれば十分でしょうか。
小さな納戸スペース位ですが、家事を楽にする為のアイ
テムとして、考えてみたいものです。

あっ、それとも時代は乾燥機能付洗濯機の方向へ行くの
かな? むんんー。

投稿者 tamagawa : 18:15

2011年12月03日

雨上がりの餅投げ

朝から冷たい小雨が降り注ぐ中、F様邸の上棟が行われていました。
雨がひどくなったら中断も覚悟でしたが、昼前から雨足も弱まり午後
3時には無事3階まで建ち上がりました。雨で遅れ気味だったことも
あり、棟梁・とび頭、その他職人の皆さん、監督Y共々昼食をぬいて
の作業でした。寒い中、本当にお疲れさまです。現場魂に脱帽です。

実は私、家族を連れて3時過ぎに上棟現場へ行きました。何故なら
今日の上棟は「餅投げ」が予定されており、それを体験させてあげた
かったからなのです。私が子供の頃は、あちらこちらで上棟の餅投げ
が行われておりましたが、時代の変化につれ今では田舎でも殆ど行
われません。マンション育ちの妻も体験したことがありませんでした。

午後4時過ぎ、簡単な上棟式を行い、いよいよ餅投げ。施主の親族、
知人、近隣の方など20人以上が集まりました。紅白餅、お菓子、
おひねり(中には1000円、2000円も!)など、結構派手に撒いて
くれました(笑)。4歳の娘も、お菓子、お餅、漱石札をゲット。妻も晩
御飯「お雑煮」の餅集めに奔走、十分な食材をゲットしていました。
     餅投げ風景.jpg
このような上棟式は、古き良き日本文化のひとつ。「施主」という言
葉本来の意味=「ほどこしぬし」の名の通り、普請(家を建てる)の
力のあるものが、建築を通して、地元の人々に私財をつかう=施す
という行為のうちの一つなのであります。

時代は変わり、今ではローンを組むか、自己資金の方でも老後資金
を計算しながらですから、昔で言う「施主」さんとは少し違うイメージ
かも知れませんね。

今日のFさまも、そういう意味では今どきの施主さんですが、ご親族
の協力の下この建前を行い、本来の「施主」さんの気分を味わった
訳です。素晴らしい経験になったことと思います。

Fさま、皆に貴重な体験をさせて頂きありがとうございました。
これから完成まで、スタッフ・職人一同頑張ります!
     茂原F邸上棟.jpg
↑上棟完了。手前の黄色い建物は当社で10年ほど前に
手掛けたドラムスタジオ。

投稿者 tamagawa : 22:49

2011年12月02日

爆発

今日の10時頃、「ドーン」と振動を伴った大きな音がしました。
地震ではないな、と思って窓を見ると事務所の西側、ちょうど
アリオの左手から、煙が上がっていました。

JFEの工場内で爆発が起きたようです。数分後、救急車・消
防車のサイレンの音が何台と続きました。

大事に至らねば良いが・・と思い、今ネットで確認していたら
3人負傷、うち一人が意識不明とのこと。無事を祈るばかり
です。

首都圏でも屈指の規模を誇るJFEの千葉工場内は、超大型
車両が走り、高炉で鉄を溶かし、化学物質も大量に取り扱う
ことから、いつも危険と隣り合わせです。

安全対策に常日頃気をつけていることは、部外者の私でも知
るところで、構内のあいさつは「ご安全に」という会社ですが、
重厚長大産業は、何事も規模が大きく、その前に人間は、あ
まりに弱い存在です。今後、ひとつでも事故が減っていくこと
を願っています。

投稿者 tamagawa : 17:34 | コメント (0)

2011年12月01日

のどあめ

のどが痛かったり、咳が出たりした時の
喉あめと言えば私はやっぱり「浅田飴」。

妻は「南天のど飴」。

どちらがエライか、言い争いになったが、
今のところ決着つかず。

家にあった南天のど飴が無くなったので、
とりあえず浅田飴を買って帰ろうかと思っ
ております。

まぁ、どちらでも良いんですがね。

投稿者 tamagawa : 17:11