2011年01月16日
演奏会終了
本日、千葉フィルの演奏会がありました。
昨晩の練習から今朝早くの楽器搬入・本番と慌しくしており、ブログ
の更新も一回抜けとなりました。
本日の1曲目はロッシーニ「どろぼうカササギ序曲」。これは大学2年
の時やった思い出深い曲です。小太鼓のロール(連続してダラダラダ
ラとやるトレモロ)のソロから始まるのですが、当時ロールがまだ上手
く出来ず、本番破れかぶれに凄い勢いでやったらホールの反響でそ
れなりに聞こえた、と言う曰く付です。悔しくてその年の夏休みにロー
ルの猛練習をして出来る様になり、以後小太鼓を担当することが多く
なったと言う訳です。演奏直前に手が震えた当時に比べ、今回は大
分余裕を持って演奏することが出来ましたが、不思議なもので、ひた
むきにやっていた当時より良い演奏が出来たかは?です。後で録音
をゆっくり聞くのが楽しみでもあります。
2曲目はプロコフィエフ「スキタイ組曲」。金管が大活躍でした。途中、
指揮者の金子先生が「4拍」を3つで振るハプニングがあり、間一髪
でしたが、1小節で無事立ち直りました、ホッ。打楽器は最大で10
パートありましたが、8人で上手くやりくりをしました。トラでお手伝い
頂いた、高橋クン、佐々木さん、目戸さん、ありがとう!
メインとなったのはブルックナーの交響曲第7番。個人的な出番は、
70分の曲でシンバル1発だけと、演奏したと言うより、ステージ上で
聴いていたという方が正しいかもしれません(笑)。そんな理由もあり
打楽器パートからは不人気のブルックナーでしたが、聞き込むうちに
その味わいや深さが感じられるようになり、本番は感動しましたね。
特に2楽章。ホルンパートの団員が吹いた「ワーグナーチューバ」と
言う楽器が素晴らしく、音程の非常にとりにくいこの楽器4本で見事
なハーモニーを奏でていました。あれは素人レベルじゃなかったな。
本番直前は、やらねばならないことばかりで、ちょっとブルーに気持
ちになるのですが、皆の協力の下、無事演奏会が終了すると何故か
とても温かい気持ちになり、又前へ進もうと思うのです。
関係者各位、お疲れさまでした。
ご来場頂いた皆様、ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉/工務店/注文住宅/玉川ハウジング
投稿者 tamagawa : 2011年01月16日 23:54